サブイベント ▲クロノクロス攻略

・「*1」などの番号は、攻略チャートにおけるシナリオの通し番号と対応しています。また、地名の前の 「H」はホームワールド、「A」はアナザーワールドを表します。
・エレメント名の前の色は、属性を表しています。
・ボスの名前の後の色は、先天属性を表しています。「吸収」となっているモンスターは、その属性のエレ メント攻撃(物理攻撃以外)を吸収します。

Aヒドラの沼 / A蛇骨館 / ボート入手後(アナザー) / H影切りの森 / ボート入手後(ホーム)
次元の狭間 / Hゼルベス / 六龍イベント開始後 / A土龍の島
操作キャラクターがセルジュに戻った後 / グランドリーム入手イベント / ルッカハウス

来ることができる時期:*3〜11、19以降

*3〜
・水の中を歩いていると、徐々にHPが減っていく。入口を左に進み、巨木の頂上にいる調査隊員と話すと、 『調査隊の装備』がもらえ、水の中にいてもHPが減らなくなる。
・はじめのうちは、沼地の奥には進めない。沼地の入口にある植物と違い、奥にある植物を調べると、叩か れてダメージを受ける。

*7〜
・モンスターが増えている。
・Aガルドーブで『緑の音色の鈴』を入手していれば、植物の手前でそれを使うと、植物が曲がって足場に なり、沼地の奥に進むことができる。
・沼地の最深部にいるゴブルムたちを倒すと、宝箱が手に入る。中身は、改良種フィオを仲間にするために 必要な『生命の輝き』

*19〜
・巨木の頂上に穴があいている。飛び降りると「ヒドラフレーム」とバトルになり、勝利するとスティーナ のLv5固有エレメント「ヒドラの影」が手に入る。(飛び降りた時、全員が少しダメージを受けてねんざ 状態になる)
・『緑の音色の鈴』を持っていない場合は、巨木の穴に落ちることでのみ、沼地の奥に進むことが可能。

*22〜
・巨木の所で、ピパピパがホブルムたちに襲われている。助けると、お礼に『ふるき大地の果実』をくれる。 なくなっても、話しかければ補充してくれる。
『ふるき大地の果実』を持っている状態で、所定の場所(Hヒドラの沼と同じ)で『ピパ族の虫笛』を吹 くと、ロザリーが飛んできてA世界のへそに連れて行ってもらえる。

入手できるもの
(赤)タブレット/(緑)リーフ/(黄)ディスチャージ/『調査隊の装備』/種子/こうら/銅/(緑) トッター/『生命の輝き』/(赤)タブレット/『まっすぐな背骨』(運命の書があるマップの下のマップ にある穴の中)/銅/(白)ヒドラの影/中級魔剣士の証(ヒドラフレームのいる場所)/『ふるき大地の 果実』

BOSS
ヒドラフレーム(黒)♀
HP:1042 G:780 盗:悪魔のお守り、インフェルノ(レア) 落:フリクション、レジストリ ング(レア)
逃走制限:特にないが、再度戦うには、もう一度穴に落ちなければならない。
攻略法:バトル開始時、HPが少し減ってねんざ状態になっているので注意。ヒドラフレームは黒属性の共 有エレメントで攻撃してくる。フィールドエフェクトが全て黒になると、必ずブラックホールを使ってくる ので、トラップを張っておこう。ヒドラフレームはゾンビタイプなので、ホーリーがあれば一撃で倒すこと ができる。こちらが充分に強くなっているなら、トラップをたくさん用意してブラックホール稼ぎをするの もよい。

来ることができる時期:*6〜11、20以降

*6〜11
-龍のエサやり-
龍小屋の老人と話すと、龍にエサをやるように頼まれる。エサをやる回数を決めてゲームを始め、決めた回 数分エサをやることに成功すれば、以下のごほうびがもらえる。(同じごほうびは2回以上もらえない)

回数ごほうび
10回ニーパッド
20回ブロンズメット
30回ブロンズメイル
40回リカバー
100回アイアンベスト

攻略法:エサは、○ボタンを押しっ放しにしていても龍に与えることができる。だから、エサさえあれば、 ○ボタンを押したまま左右移動をするだけで、エサをねだっている龍に与えることができる。エサが減った ら、素早く左端に移動して、○ボタン連打でエサを補充しよう。

*6〜
・武器庫の仕掛けを解く手順は以下の通り。ただし、この時点では柱の前に兵士が立っているため、最後の スイッチを押すことができない。兵士がいなくなるのは*20以降。
壁にかかっている『飾り物の盾』を取る。→盾のない鎧に『飾り物の盾』を取り付け、ジェネラル+サー ジェント×4に勝利。→像を押して、『飾り物の盾』があった壁の所にあるくぼみに入れると、壁が開く。 →武器庫の左奥の柱を調べ、スイッチを押す。
(ジェネラルたちを倒す前に像を移動させると、ネバルーが3体降ってくる。また、最後のスイッチを押さ ずに、隠し部屋の宝箱を取ろうとすると、トラップにより先頭のキャラが10ダメージを受ける。)

*7〜
・正門の前にいるネオスを倒すと入ることができる。館内は敵がいなくなっている。地下の研究室と屋上で、 *6での潜入時にはなかったアイテムを入手できる。
・B2の階段の脇にあるバケツを調べると、『客間のカギ』が手に入る。これを持っていると、1Fの鍵が かかっている客間に入ることができる。
・3F蛇骨大佐の部屋にある石像を調べると、隠し部屋に入ることができる。隠し部屋の机を調べるとメモ があり、そのメモを2回読むと、武器庫の仕掛けを解くヒントが書いてある。また、大佐の部屋の隣りの、 リデルの部屋にも入れる。
・屋上にいるルチアナに話しかけた後、研究室で再度話しかけると、ルチアナを仲間にできる。また、Aヒ ドラの沼から『生命の輝き』を取ってきて、屋上の泉の中にいる改良種フィオに使うと、改良種フィオが仲 間になる。

*7〜25
・図書館の机の裏側を調べると、地下室に入ることができる。地下室にいるビィチボゥイに話しかけると、 先頭のキャラの名前を変更できる。また、初めて話しかけた時は、フレーム「パレポリスチーム」がもらえ る。

*20〜
・ゾアの部屋にある宝箱を、ゾアを先頭にして調べると、ゾアのLv7固有エレメント「アッパーボム」が 手に入る。
・武器庫の柱の前にいた兵士がいなくなっているので、スイッチを押すことができる。スイッチを押せば、 隠し部屋の宝箱を入手できる。

*21〜
・館にパレポリ兵がいる間(*24になるまで)は、パーティーにイシトがいないと、正門や正面玄関の出 入りができない。
・イシトがパーティーにいる状態で、1Fの客間にいるアナザーワールドのイシトと話すと、イシトのLv 7固有エレメント「フルショット」をもらえる。会話後、イシトは蛇骨館からいなくなる。
・2F広間から右に進めるようになっている。右に進んだ先にある部屋には、4つの像とくぼみがある。像 を押して、全ての像をくぼみにはめると、中央に宝箱が出現。その宝箱を裏側から調べる(正面から調べる と、落とし穴でB1まで落とされる)と、シュガールとソルトンの手紙が入っている。そして、「グランド リーム入手イベント」ができるようになる。

操作キャラクターがセルジュに戻ってから
・ルチアナをパーティーに入れ、食堂内の下水口から下水道に降り、右に行った所にあるアメーバを調べる と、ルチアナのLv7固有エレメント「テストアメーバ」が手に入る。
・カブ夫と改良種フィオがパーティーにいる状態で、屋上の泉を調べると、カブ夫のLv7固有エレメント 「カブマジック」が手に入る。

入手できるもの
『客間のカギ』/悪魔のお守り(客間)/銀のイヤリング(研究室の机)/サーチスコープ(屋上)/フレ ーム「パレポリスチーム」/(黄)アッパーボム/蛇骨大剣(武器庫)/虹色の貝殻(武器庫)/(黄)フ ルショット/(緑)カブマジック/(黒)テストアメーバ

※地名が赤字で表示されている「世界のへそ」と「神の庭」には入ることができない。

-A蛇骨館・崖-
・蛇骨館側(龍小屋のあるマップの右下にある扉の中)から降りて行くか、ボートで蛇骨館の裏側に入って 登って行くことができる。入手できるものは攻略チャート*6を参照。

-Aガルドーブ-
・キッド助けルートで、エレメントを盗んだメルを追いかけていた場合は、キッドがパーティーにいる状態 で住居塔にいるメルと話すと、仲間になる。また、メルからフレーム「ガルドビアステッチ」がもらえる。
・キッド見捨てルートの場合は、幽霊船イベントをクリアしてからA死炎山でカーシュ達に勝利するまでの 間に、診療所に行くと、キッドとドクを仲間にできる。

-A水龍の島-
・妖精の村の入口手前にいる調査隊員と話すと、スカールの一部である『骨太なろっ骨』を渡される。ここ で『骨太なろっ骨』を受け取っていれば、後で「虹色の貝殻」ももらえる。

入手できるもの
はがね×4/『骨太なろっ骨』

-Aマブーレ-
・エレメントショップがあり、能力値を変化させるエレメントなどを購入できる。また、*10以降に訪れ るとエレメントショップの弟が出現している。弟からは、トラップエレメント全種と、マナコール&マナフ ィーブルを購入できる。

-A亡者の島-
・穴の中を調べると、スカールの一部である『バラバラの骨』などを入手できるが、この時点では島の奥ま で進むことはできない。
・スカイフレームなどのモンスターは強敵なので、この時点では戦わない方がよい。

入手できるもの
目玉/『バラバラの骨』

-A土龍の島-
・穴に飛び降りると、地下でエレメントをいくつか入手できるが、この時点では最深部までは進めない。モ ンスターは強いので戦わない方がよい。
・噴砂口に飛び込むと地上に戻ることができるが、移動後にねんざ状態になっていることがある。

入手できるもの
(黄)ディスパース/(黄)カプセル/(黄)アップヘイバル

-A天龍の島-
・この時点では何もない。

-A海月海-
・この時点では海中に入ることはできない。

来ることができる時期:*15以降

・地下水脈にいる子供の父親を助けると、『きのこ』がもらえる。滝の裏の洞窟にいる男にその『きのこ』 を渡すと、キノコが仲間になる。父親を助ける方法は、A影切りの森の同じ場所で、ビビンが飛び出してく る横穴をふさいでいるかどうかで、以下のようになる。

横穴をふさいでいた場合
マップの右下の方に動かないビビンがいる。そのビビンを調べると、ビビンが横穴に飛び込み、かわりに父 親が飛び出してくる。

横穴をふさいでいない場合
横穴の前に立っているライフレスを倒すと、父親が出てくる。

・キノコを仲間にすると、後ろにある宝箱を開けることができる。中身は「森のお守り」。これを入手して おくと、*21以降、宝箱のあった場所にきのこが生えている。キノコがパーティーにいる状態でこのきの こを調べると、キノコのLv7固有エレメント「どっきりキノコ」が手に入る。

入手できるもの
(黄)カプセル/ミスリル銀/(緑)ヘルプラント(大木の右側)/(青)スリップ(大木に入っ てすぐのマップの、画面の奥にある)/『きのこ』/森のお守り/(黄)どっきりキノコ

-H蛇骨館-
・下水道の探索ができる。また、館のがれきの上にある穴から下水道に入ることもできる。下水道は、タル を流したりバルブを開閉したりしながら進んでいく。なお、*20でA蛇骨館の下水道に入ることになるの で、進み方を覚えておくとよい。
・地下牢の中にある宝箱は、下水道を奥まで進んで行くと入手できる。また、バルブで下水の水流を弱めた 後に、がれきの上から下水道に入ることで、「リバイブ」の入った宝箱がある場所に行くことができる。シ ナリオが進むとその場所に行けなくなる場合があるので、今の内に入手しておこう。

入手できるもの
(白)リバイブ/こうらのドレス/ミスリルベスト

-H蛇骨館・崖-
・ボートで蛇骨館の裏側から入ることができる。ただし、登っても蛇骨館に入ることはできない。

入手できるもの
(黄)カプセル/ミスリル銀×5

-Hガルドーブ-
・この時点では特にイベントはないが、ここのエレメントショップでしか買えないエレメントがいくつかあ る。ピュリファイやMイレイザーなどは非常に役に立つので、是非買っておこう。

入手できるもの
(赤)タブレット(住居塔2Fの裏側にある隠し部屋)

-H隠者の小屋-
・ここには*17で訪れることになる。

入手できるもの
レジストリング/わくわくスーツ

-H死炎山-
・A死炎山と同様、一度通り抜ければ、ワールドマップ上で通過できるようになる。

入手できるもの
ミスリル銀/デナドロ石

-H古龍の砦-
・A古龍の砦と同様に仕掛けを解いていけば先に進んで行くことができるが、この時点では、儀式の間に入 っても何もない。
・昇降台で地下に下りて、そこにある機械に『大きなたまご』を置くと、ふ化したたまごから生まれた龍の 子を仲間にできる。

入手できるもの
(青)アイスバーグ/(黒)ポーション/(黒)ポーション/デナドロ石/(赤)ボルケーノ/デナドロ石 /(黒)ポーション/(黒)ポーション/(緑)トルネード/デナドロ石/デナドロ石/(黄)サンダーバ レー/(黒)ポーション/(白)アンチブラック/(黒)ポーション/(黒)アンチホワイト

-H亡者の島-
・ここには*17で訪れることになる。それ以前では、島の奥まで進むことはできない。イベントなどにつ いては攻略チャート*17を参照。

-H土龍の島-
・流砂に飲み込まれると地下に入ることができるが、地下は通路がふさがれていて、奥に進むことはできな い。地上に戻るには、噴砂口に飛び込めばよい。

入手できるもの
(黄)カプセル/ミスリル銀×2

-H海月海・H天龍の島-
・*24で必ず行うことになるイベントを、サブイベントしてこの時点から行うことができる。イベント内 容は攻略チャート*24を参照。

来ることができる時期:*16以降

・ヒドラの沼の南東にある島の所で○ボタンを押すと、ここに入ることができる。一度入れば、ワールドマ ップで地名が表示されるようになる。ここには、ホームワールドとアナザーワールドのどちらからでも入る ことができる。
・並んでいる光の柱の中心に立って○ボタンを押すと、それぞれの柱に対応したモンスターがランダムに出 現し、戦うことができる。シナリオが進むと、光の柱の数は増えていく。それぞれの光の柱で出現する可能 性のあるモンスターは、以下の表の通り。
・ジャネスがパーティーにいる状態で、ここにいる生物と話すと、ジャネスのLv7固有エレメント「ガッ シュアウト」がもらえる。
・奥にある扉は、1周目のプレイでは開けることができない。

柱番号時期出現するモンスター
初期ビィチボゥイ、サンドラ、コドモ大トカゲ、ミノランタン、ピグベイベー(A)、ピグママン(A)、ライフレス(A)、ゾンビフライ
初期ニワトリス(B)、デビット(A)、ネストール(A)、バルブゥ(A)、テングルフ(A)、モベチャン(A)、ビビン(A)、ネバルー(A)、カガリ(A)、マジックポット、サージェント、ジェネラル、オプザドゥ
初期ボルクルス(B)、ライフレス(B、C)、アロマパック、セブンスター、ゴブルム、ホブルム、ドワッフ(A)、ヒゲドワッフ(A)、ノッポドワッフ(A)、パイレッタ、モウジャダマ(A)、スコッポ
初期ナイトフライヤ(A)、ドギィ(A)、ガオンジャ(A)、アカニィ(A)、マシンナリー(B)、ペーパードール、バットクロウ、デボラ、カオスモンキー
初期ピグベイベー(B)、ピグママン(B)、ニワトリス(C)、バルブゥ(B)、テングルフ(B)、モベチャン(B)、ビビン(B)、ネバルー(B、C)、ナイトフライヤ(B)、イモムー、デビット(B)、ネストール(B)
*18以降ドワッフ(B)、ヒゲドワッフ(B)、ノッポドワッフ(B)、カガリ(B)、モウジャダマ(B)、ダイモウジャ(B)、スカイフレーム、エフト(A)、エイエイ(A)、サイドステップ(A)、ドギィ(B)、ガオンジャ(B)、アカニィ(B)、ブッフ、マシンナリー(C)、ガルゴル、カメリオ、トロピクス
*19以降ジアース、SABLOW、グレムリン、マネキン、ステイジー
*23以降センティ、カゲネコ、ティーバ、マツリもの、バル、エイエイ(A)、ロングレッグ、ビギニング、プテラ、アンダロブ、ルルー、イワヲ、ボム、エフト(B)
*23以降マーク、リプリ、パトロ、バレル、ハリキュウ、ミズコア、エイエイ(B)、サイドステップ(B)
10*26タワーセル、ナクル、コクル、ププロティ、オウル、エルゼ、(ドギィ(A)、ガオンジャ(A)、アカニィ(A))

※柱番号は、画面の右側から数えたもの。
※サブイベント「ルッカハウス」をクリアすると、10番の光の柱に( )内のモンスターが追加される。 バトルの背景はルッカハウスのものが追加されるが、モンスターはルッカハウスに出現するアカニィ(C) ではなく、何故かA死炎山のモンスターが追加される。

来ることができる時期:*16以降

-コンパス・ルーレット-
カジノでできる、1回100Gのミニゲーム。回転するルーレットの針を、タイミングよく○ボタンを押し て止め、止まった方角に応じてポイントが増減する。はじめは所持ポイント100でスタートし、所持ポイ ントが0か10000以上になるとゲーム終了。また、途中でプレイを終了することもできる。終了すると、 その時のポイントに応じた景品がもらえる。ポイントの増減と景品は以下の通り。

方角ポイントの増減
N(北)フィーバー所持ポイント2倍
E(東)ニアピン+50ポイント
W(西)ブービー-50ポイント
S(南)デス所持ポイントが0になる

所持ポイントランク景品
10000以上(初回のみ)虹色の貝殻
(2回目以降)デナドロ石
5000〜9950ミスリル銀
1000〜4950はがね
500〜950

※裏技
ルーレットが回りはじめたら、ポーズをかけてみる。ポーズをかけた時に、針がSとWの間の、W寄りの方 角を指していたら、○ボタンを押しながらポーズを解除する。すると、確実にNで針を止めることができる。 ポーズをかけた時に違う方角を指していた場合は、ポーズをかけ直せばよい。

-グランド・スラム-
 モンスター同士を戦わせるミニゲーム。試合形式は3対3で、3回戦連続で勝ち抜けば勝利となる。1回 勝ち抜くごとにアイテムがもらえ(同じアイテムを2回以上もらうことはできない)、3回戦連続で勝ち抜 くと、ジャネスを仲間にすることができる。
 こちらが戦わせるモンスターは、その時点でスプリガンのスタイルコピーで変身可能なモンスターを選択 することができる。出場させたモンスターの能力値は敵として出現した時と同じで、使用可能なエレメント はスプリガンが変身した時と同じ。なお、こちらが出場させたモンスターには♂♀の区別がなく、HPはモ ンスターデータに掲載されている基本値になっている。ただし、HPが1000以上ある場合は、999ま で繰り下げられる。使用できるエレメントや、敵として出現する場所によって能力値が違うモンスターにつ いては、スタイルコピーのページを参照。
 バトル中に逃走した場合は負けとはみなされず、モンスターを選択するところからやり直すことができる。 また、2、3回戦目では、前回の試合で出したモンスターを再び選択することはできない。

試合数対戦相手(HP)賞品
1回戦ネバルー(241)、ブッフ(625)、ピパピパ(280)スタミナベルト
2回戦バル(511)、マシンナリー(931)、デビット(283)レジストベルト
3回戦モベチャン(190)、テングルフ(525)、スカイフレーム(427)夢みるはちまき

攻略法:モンスター選び
初期状態で選べるモンスターで3回勝ち抜くのは難しいので、スプリガンが変身できるモンスターを増やし てから挑戦した方がよい。有効な戦力になるモンスターは、直接攻撃の威力が高いモンスターと、インフェ ルノなどの即死効果があるエレメントが使えるモンスター。最初から選べるモンスターで攻撃力が高いのは エフトだけ。ホームワールドのボート入手直後に行ける場所では、H死炎山にいるブッフと、H古龍の砦に いるガルゴルの攻撃力が高い。エフト、ブッフ、ガルゴルを1回戦に1体ずつ出していけば、比較的楽に3 回戦勝ち抜ける。もっと楽に勝ちたければ、シナリオを進めて強いモンスターを集めよう。

1回戦
ブッフ、ネバルー、ピパピパの順に倒す。ブッフの「体当たり」が強力。こちらの主力モンスターが戦闘不 能になったら、逃走して再挑戦しよう。

2回戦
マシンナリーの「ランドヒット」も強力だが、バルのフリーズや「クールシュート」による凍結がやっかい なので、バルから倒した方がよい。はっきり言って3回戦目よりも強い相手なので、こちらも強力なモンス ターで挑もう。

3回戦
スカイフレームの「急降下」が高威力。ヒールなどの回復系エレメントでダメージを与えることもできるの で、まずはスカイフレームを倒そう。こちらが手を出さなければ何もしてこないモベチャンは最後に残し、 直接攻撃で倒そう。

-Hアルニ村-
・オーチャがパーティーにいる状態でレストランの主人と話すと、オーチャのLv7固有エレメント「アナ ザーサイド」が手に入る。

-H蛇骨館-
・A蛇骨館でイシトからもらった『地下牢のカギ』を使って、こちらの地下牢も開けることができる。

-Aガルドーブ-
・ここに来るとすぐに、オルハとのバトルになる。勝利すると『青い石のブローチ』がもらえる。また、龍 の社にいるディレアに『憎しみの涙の破片』を見せると、『龍神の神子の紋章』がもらえる。なお、これら のイベントはこの時点で行わなくても、*22で必ず行うことになる。
・ドクを仲間にしていれば、診療所にいるドクに『絶版医学解体新書』を見せると、ドクのLv7固有エレ メント「ヒールシャワー」が手に入る。操作キャラクターがセルジュだった時にドクを仲間にしていれば、 ヤマネコ時でも入手可能。

-H死炎山-
・A死炎山と同様に、新たに通ることができるようになっている場所がある。

入手できるもの
赤いブローチ(溶岩を凍らせる前に坂を登る)/(赤)ヒート/(赤)ウィーク/(赤)ハイマッスル

-Aマブーレ-
・操作キャラクターがヤマネコの時に、人間以外の仲間でパーティーを組んで町に入り、入口にいる亜人と 話すと、フレーム「バレンシアクロス」がもらえる。ただし、Hマブーレで夢鬼を全滅させる前までのみ。

-A亡者の島-
・「グランドリーム入手イベント」の項目参照。

-A世界のへそ-
・Aヒドラの沼から、ロザリーに乗って来ることができる。移動方法はホームワールドと同じ。
・木の上に立っているビギニングを倒すと、フレーム「スネークオーブ」が手に入る。

入手できるもの
デナドロ石×4/フレーム「スネークオーブ」

-A土龍の島-
・「A土龍の島」の項目参照。

-A海月海-
・この時点では海中に入ることはできない。

来ることができる時期:*8〜11、21以降

・H土龍の島で、3体のアンダロブで穴をふさぎ(方法は攻略チャート*22を参照)、噴砂口を使って土 龍の元まで行けるようになっていると、こちらでも噴砂口を使って最深部まで行けるようになる。
・最深部に行くと「ジンジルクス」とのバトルになる。ジンジルクスは謎かけをしてくるが、全問正解して もメリットはない。謎かけを無視して倒せば、戦利品として「太陽のメガネ」が手に入る。

BOSS
ジンジルクス(黄・吸収)♂
HP:13000 G:2500 盗:デナドロ石、虹色の貝殻(レア) 落:太陽のメガネ
逃走制限:特になし
問題に答える場合の攻略法:バトル開始直後、全員に防御をさせると、ジンジルクスが謎かけをはじめる。 問題が出されると、全員のパワーレベルが自動的に満タンになる。そこで、問題の答えとなる色のエレメン トを、ジンジルクスに対して使えばよい。正解すると次の問題が出される。間違えるか、エレメントを使わ ずに直接攻撃をすると、アースクエイクで反撃してから同じ問題を出してくる。ジンジルクスの出題にラン ダム要素はないので、答えは決まっている。「白→黄→赤→緑→青→黒」の順にエレメントを使えば、全問 正解で戦闘終了。ただし、戦利品やお金はもらえない。

倒す場合の攻略法1:バトルを始める前に、マナフィーブル1つと、アースクエイクやサンダーバレーのト ラップをいくつかと、回復系エレメントをたくさん配置しておく。リターンやホーリーライトがあると心強 い。先天属性白のキャラには、Mイレイザーも多めに配置しておこう。そのキャラにはイエロープレートを 装備させる。そして、全員にねんざを防ぐアクセサリーを装備させる。ジンジルクスは物質タイプなので、 グランドリームやデナドロ系の武器を装備。
 バトル開始直後に攻撃をしかけると、ジンジルクスは戦闘モードになる。はじめにアースクエイクとサン ダーバレーを連続で2発ずつ使い、以降は「直接攻撃→直接攻撃×2→サンダーバレー→アースクエイク→ アースクエイク+サンダーバレー→直接攻撃×3」の順で攻撃してくる。
 バトルを始めたら、最初のエレメント4連発が来る前にマナフィーブルを使う。そして、エレメント4連 発の後すぐに回復しよう。次に、イエロープレートを装備していない仲間にMイレイザーをかけていく。他 のキャラはサンダーバレーのトラップを張って、まだMイレイザーがかかっていない仲間を守る。準備が整 ったら、防御や回復をしながら直接攻撃で攻撃していこう。Mイレイザーの効果が切れてエレメントでダメ ージを受けたら、すぐにMイレイザーをかけ直すこと(Mイレイザーは重ねがけができないので、効果が切 れてからかけ直さないと無効になってしまう)。ジンジルクスが次に使ってくるエレメントのトラップも張 っておこう。

倒す場合の攻略法2:グランドリーム、イエロープレート、月のメガネと、ねんざを防ぐアクセサリーがあ れば、セルジュ1人で勝利することができる。もう1つのアクセサリーはパワーシールが良い。これらの装 備をしたセルジュに回復系エレメントを大量に配置しておけば、他の2人の仲間が戦闘不能のままでも、セ ルジュ1人で戦える。ジンジルクスのエレメント攻撃でセルジュのHPが回復するので、「直接攻撃×3」 を防御でしのいでから自分で回復をすることさえ忘れなければ、負けることはないはず。13000のHP を地道に削っていこう。仲間にキッドとメルを入れておき、最初のエレメント4連発で倒される前にWステ ィールで「虹色の貝殻」を狙ってみるのもよい。

-カブ夫とオルハ-
・A隠者の小屋にある「熱を持った地面」を、『氷の息』『アイスガン』を使って冷やすと、H隠者の小 屋の同じ場所に葉っぱが生えている。パーティーにポシュルがいる状態でこの葉を調べると、カブ夫が仲間 になる。
・Aガルドーブの酒場にいるオルハに、以前にオルハからもらった『青い石のブローチ』を見せると、オル ハが仲間になる。

-Hアルニ村-
・パーティーにポシュルがいる状態で、桟橋にいるレナと話すと、ポシュルのLv7固有エレメント「ビガ シュルー」がもらえる。
・条件を満たしていれば、パーティーにレナがいる状態で、レナの家にいるレナの祖母と話すと、レナのL v7固有エレメント「乙女のいのり」がもらえる。条件は攻略チャート*2、3を参照。
・キキの父親と話すと、夢の話について聞かされる。(下記参照)

-Aアルニ村-
・Hアルニ村でキキの父親から話を聞いた後、こちらのキキの父親の部屋にある3体の像を、ニャロンピー、 ゴンジッチ、ホルベットスの順に調べると、ラッキーダンのLv7固有エレメント「刺死炎舞」が手に入る。 またこの時、ラッキーダンの名前がハッピーダンに変わる。

-Hテルミナ-
・パーティーに蛇骨大佐がいる状態で酒場のママと話すと、奥の隠し部屋に入れてもらえる。隠し部屋の壁 にかかっている旗を調べると、蛇骨大佐のLv7固有エレメント「蛇骨団旗」と、アクセサリー「龍騎士の 誓い」が手に入る。
・ジルベルトがパーティーにいる状態で、霊廟にいる霊媒師と話すと、ジルベルトのLv7固有エレメント 「グレイブサルト」が手に入る。
・スカールがパーティーにいる状態で酒場のママと話すと、スカールのLv7固有エレメント「大玉ころが し」が手に入る。

-Aテルミナ-
・パーティーにコルチャがいる状態で、橋の上の露店にある水槽を調べると、中にいる人魚とコルチャが会 話をする。その後、マップを切りかえてから戻ると、水槽の中の人魚がいなくなっている。それから霊廟に 行くと人魚がいて、話しかけるとコルチャのLv7固有エレメント「ビッグキャッチ」がもらえる。
・ピエールを仲間にしていて、『劇場の剣』と勇者の盾を持っている状態で、鍛冶屋の下宿部屋にいるピエ ールと話すと、ピエールのLv7固有エレメント「サイラスパンチ」が手に入り、さらに『劇場の剣』が 「勇者の剣」に変化する。
・操作キャラクターがヤマネコに変わる前までに、橋の所にいるまんじゅう屋と話して蛇骨まんじゅうの値 段を決めていた場合は、ここでまんじゅう屋と話して蛇骨まんじゅうを食べると、「虹色の貝殻」が手に入 る。
・グランドリームを入手していて、グレンがパーティーにいる状態で、霊廟に刺さっている剣を調べると、 「イルランザー」が二刀流になる。

-A蛇骨館-
・ルチアナをパーティーに入れ、食堂内の下水口から下水道に降り、右に行った所にあるアメーバを調べる と、ルチアナのLv7固有エレメント「テストアメーバ」が手に入る。
・カブ夫と改良種フィオがパーティーにいる状態で、屋上の泉を調べると、カブ夫のLv7固有エレメント 「カブマジック」が手に入る。

-Hガルドーブ-
・オルハがパーティーにいる状態で、診療所にいるドクと話すと、オルハのLv7固有エレメント「姉妹連 拳」と、アクセサリー「青いブローチ」が手に入る。

-A水龍の島-
・以前に、妖精の村の入口手前にいる調査隊員から『骨太なろっ骨』を受け取っていた場合、その調査隊員 に話しかけると「虹色の貝殻」がもらえる。

-Hマブーレ(復興後)-
・入口にいる亜人と話した後に一度町を出て、町に入り直して再度その亜人と話すと、「リターン」がもら える。
・入口近くの家にいる呪医と2回話すと、イレーネスへの贈り物を渡される。それから賢者の家にいるイレ ーネスと話すと、イレーネスのLv7固有エレメント「水撃の調べ」が手に入る。パーティーにイレーネス がいた場合は、呪医から直接イレーネスに渡してもらえる。
・洞窟にいるトマ14世と2回話すと、フレーム「トラベルチャンス」がもらえる。
・洞窟にいる亜人と話すと、10000Gで「マスターハンマー」を購入できる。虹色の貝殻とマスターハンマーを所持していれば、、ザッ パがパーティーにいる状態でAテルミナの鍛冶屋にいるザッパと話すと、2人のザッパによる虹加工イベン トがはじまる。それ以降、Aテルミナの鍛冶屋か『かじやの職人魂』で、プリズム系の装備品が鍛造できる ようになる。(虹加工イベントでザッパ達はプリズムアクスを造るが、このプリズムアクスは入手できず、 手持ちの虹色の貝殻が減ることもない。)

-Hゼルベス-
・パーティーにスラッシュがいる状態で、自分の部屋にいるホームワールドのスラッシュと話すと、スラッ シュのLv7固有エレメント「ショックノイズ」が手に入る。

-H天龍の島-
・パーティーに改良種フィオがいる状態で、蝶を追いかけているオレンジ色の生物に話しかけると、蝶の声 が聞こえる。その後、一度マップを切りかえて戻り、オレンジ色の生物を押して動かして蝶を助けると、改 良種フィオのLv7固有エレメント「ばたんばたん」がもらえる。

時期:*21以降

-A蛇骨館-
2F右側の部屋で、シュガールとソルトンの手紙を読む。

-A亡者の島-
カーシュをパーティーに入れて亡者の島へ。→『ガライ思い出の品』を使って奥に進む。→岬で「シュガー ル、ソルトン」と戦う。→カーシュのLv7固有エレメント「ジャイレイター」を入手。シュガールから 『形見のペンダント』をもらう。

入手できるもの
(黒)リベンジ/(緑)ジャイレイター/『形見のペンダント』(アクセサリー兼キーアイテム)

BOSS
シュガール(黄)♂
HP:1000 G:602 盗:覚えるツボ 落:デナドロ石、デナドロメイル(レア)
ソルトン(黄)♂
HP:900 G:501 盗:レジストベルト、中級魔剣士の証(レア) 落:デナドロ石、デナドロベ スト(レア)
逃走制限:メニューを開く時間はあるが、すぐに再戦になる。
攻略法:2人ともアースクエイク、サンダーバレー、☆ゴーレムを使うが、魔力が低いのであまり大ダメー ジは受けない。ただし、アースクエイクは連発することもあるので、トラップを張っておく。こちらが☆ゴ ーレムを持っていない場合は、トラップを張って奪おう。

-H離れ小島-
エルニド本島の北東側に、煙の上がっている小さな島があるので、そこで○ボタンを押し、「離れ小島」に 上陸する。(中に入るまでは地名が表示されない)→リデルをパーティーに入れて、小屋に入る。→小屋の 中にいる男に話しかける。→「ダリオ」と戦う。→シースワローが「グランドリーム」に変化する。リデル のLv7固有エレメント「白蛇の精神」を入手。

※このイベントが終わると、H蛇骨館の建て直しがはじまる。そのため、がれきの穴から下水道に入ること ができなくなる。

BOSS
ダリオ(黒)♂
HP:3500 G:2500 盗:上級魔剣士の証、ポーション(レア) 落:夢みるはちまき
逃走制限:メニューを開くことはできるが、その場から逃げることはできない。
攻略法1:攻撃力、防御力共に最高クラスの強敵。こちらはレベルスターが★35以上あれば対等に戦える。 ブラックプレートを持っているなら、HPの低いリデルに装備させておく。そして、回復系のエレメントを たくさん配置しておこう。
 ダリオは、通常は「直接攻撃×2→『ハードヒット』→直接攻撃×3→『ソードソニック』」の順に攻撃 してきて、こちらがダリオに対してエレメントを使うと、反撃で反対属性のエレメントを使ってくる。そし て「直接攻撃×2」が、反撃に使ったエレメントと同じ属性の、攻撃系共有エレメントに変わる。なので、 基本的にエレメント攻撃はしない方がよい。マナフィーブルや、リデルの「白蛇の守護」などで守りを固め たら、リデルを含む2人が常に防御している状態を維持しつつ、直接攻撃で戦おう。回復や補助のエレメン トを使うためにはパワーレベルをためなければならないが、リデルに直接攻撃をさせる時は、ダリオの直接 攻撃を受けないように十分注意しよう。

攻略法2:システムの裏をついた攻略法。こちらの特定の行動に対して反撃をするモンスターは、反撃をし た時も「行動した」とみなされて、待機時間が数え直しになる。例えば、一度行動をした後、次の行動まで の待機時間が10カウントのモンスターがいるとする。こちらがそのモンスターに対して攻撃をした時、そ のモンスターが反撃をすると、そのモンスターが通常の行動をするまでの待機時間が10カウントに数え直 しになる。つまり、10カウント以内に攻撃を当てて反撃をさせつづければ、そのモンスターは通常の行動 が一切できなくなる。
 こちらがエレメント攻撃をした時のダリオの反撃のうち、赤属性に対する反撃のスリップと、緑属性に対 する反撃のノークロースは、ダリオの直接攻撃を封じることができれば、まったく痛手にならない。よって、 バトル前に全員のグリッドに緑属性や赤属性の攻撃エレメントをたくさん配置しておく。ダリオの行動間隔 は、最短で6カウント。なので、こちらが「直接攻撃5カウント分→赤か緑のエレメント攻撃」をくり返せ ば、ダリオは反撃のスリップかノークロースしかできなくなる(直接攻撃5カウント分は、「弱×5」や 「弱中中」など)。以上の手順で戦えば、ダリオの通常の行動を封じてしまうことができるので、無傷で勝 利することもできる。エレメント攻撃でやけどや毒状態にすれば、さらに楽になる。

時期:*24以降

今までに一度でもキッドを仲間にしたことがあれば、キッドがA隠者の小屋で眠っている。グランドリーム か『クロノクロス』を持っている状態でキッドに話しかけると、ルッカハウスに飛ばされる。
この時、グランドリームを持っていれば、パーティー全員がルッカハウスに行けるが、クロノクロスしか持 っていない場合だと、セルジュ1人で行くことになる。

2F左の部屋にかかっている『アイスガン』を取る。→2F右の部屋の床をはずし、下におりる。→1F右 奥の部屋で燃えている炎を、『アイスガン』を使って消火する。→奥の扉に入り、キッドを助け出す。

※1F応接間にある機械の前で「L1、△、L1、△」の順にボタンを押すと、キッドのLv7固有エレメ ント「ヒートショット」が手に入る(L1はL2でもよい)。ちなみに、2F左の部屋に落ちているメモを 読むと、これに関するヒントが書いてある。
※それぞれの部屋にいるアカニィを倒すと、隠れている子供たちを助け出せる。子供が隠れている場所と、 助けたお礼にもらえるものは以下の通り。
1F応接間:机を左側から調べると出てくる子供に話しかけ、「いや、そういうわけじゃ……」と答えると、 ポーションをもらえる。また、柱時計を調べると出てくる子供に話しかけ、「あぁ、もう大丈夫」と答える と、虹色の貝殻をもらえる。
1F廊下:倒れている椅子を調べると出てくる子供に話しかけると、ポーションをもらえる。
2F右の部屋:ベッドを右側から調べると出てくる子供に話しかけると、虹色の貝殻をもらえる。
2F右の部屋の外:子供に話しかけると、ポーションをもらえる。
※パーティー全員でここに来た場合、アイスガンを入手した時点で1人、1F右奥の部屋にたどり着いた時 点でもう1人、仲間がいなくなる。(イベントが終了すれば戻ってくる)
※炎を消して扉に入ると、イベントが終了し、ここには二度と来れなくなるので、忘れずにアイテムを回収 しておこう。

入手できるもの
(赤)ヒートショット(上記参照)/(黒)ポーション×3(子供から)/虹色の貝殻×2(子供から)/ ほしくずのマント(1F台所)/『アイスガン』/女神のドレス(2F左の部屋の外)

このイベントが終了すると、キッドが目覚め、仲間になる。
この後、キッドを連れてA蛇骨館にいるルチアナと話すと、ある人物がキッドに宛てた手紙を読むことがで き、同時に「虹色の貝殻」が手に入る。

▲クロノクロス攻略 / GAME大宝庫 サブイベント