裏技・おもしろ技

驚きの評価

評価を下げまくると、一回りして評価が最高になる。逆もあり。

戻る


高校が選択できる

サクセスモードで、3人入団させると、高校が3つの内から選べられるようになる。

戻る


イベント省略

サクセスモードで、高校を選ぶ画面になったら、「R,L,Z」を同時に押そう。

入力後、「ピキーン」と音がしたら成功。あとは、普通に選択すれば、関係のないイベントは省略される。
(この裏技は、ドラフト一位になると聞ける技です。)

戻る


キャプテンにならなくてすむ

キャプテンになりそうになったら、リセットする。すると、次の週になっている。

戻る


強い選手の作り方

試合に終わった後の評価などが、あがるとこで、リセットを押す。

すると、試合前に戻っている。

経験点はそのままなので、これを続ければ、理想の選手をつくれる。

戻る


リセット技

強い選手の作り方と同じやり方です。(別名をリセット技と言う)

戻る


地方球場を使う

シナリオモードを全てクリアーすると、対戦モードでサクセスモードに登場した地方球場が使えるようになる。

戻る


実在選手を見る

「サクセス」内の「いままで作った選手をみる・けす」を選び、

Cボタンユニットを↑↑↓↓←→←→と押しスタートを押すと、実在選手の能力が見られる。

戻る


往年名選手達のチーム登場

シナリオを全部クリアすると往年の名選手達のチームが登場する。

戻る


秘技・留年技

7月3週〜8月3週まではれんしゅう中に出る下を指している指が出たらリセットする。

すると9月1〜3月4まで甲子園へいきます。

その週の間に何回か大日本高校と戦います。

これに勝てばなんと留年(?)できます。

戻る


投手をあやつる

キャンプモードで打撃練習を選び、2Pで操作する。

途中で練習をやめて、サクセスモードを始める。

もし、スカウトが見に来たら打撃を見せる。

すると、2Pで投手を操作することができる。

ボール球を投げまくれば、最高点まで行く。

戻る


トーナメント

リーグをやって、試合の1日目に試合の日程が書いてあるところでスタートボタンを押すと、

[プレイオフモードにしますか?]と、出て[はい]にするとトーナメントになる。

戻る


最弱選手

パスワードで、全部「み」にすると、(最後まで)最弱選手ができます。

戻る


入学&試験ふっとばし技

1年目3月4週に練習リセットをする。

すると松倉達が入学せず、鮫島たちが卒業(引退)しないで残る。

そして、試験前の週に練習リセットを押すと試験しないですむ。

戻る


リセット技[2]

不眠症の選手で、「ねむれない」といっているときリセットする。

するとまた、同じ週になっている。

戻る


特殊効果

サクセスモードの選手エディットで、下の表のように入力すると、

50%の確立で有名選手のような特殊効果が現れる。

名前守備球団特殊効果
野 茂投手近鉄トルネード
 王 野手巨人1本足打法
戸 井野手自由センス○

戻る


投球エリア変更

キャンプモードの投球練習中に、ポーズをかけてそのまま解除すると、

投球エリアが変化する。(何度でも変更可)

戻る


体調を操作する

対戦の先攻後攻を決める画面で、LかRを押すと、体調を操作できる。

対COM戦では、C左右で相手の体調を操作できる。

戻る


隠しグラフィック

サクセスモードで、セーブ可能な人数分をめいいっぱい作ると、

隠しグラフィックを見ることができる。

戻る


データを消す

2Pだけにコントローラを接続し、本体の電源を入れ、

警告画面で「上,上,下,下,左,右,左,右」と入力する。

戻る


参加チームを消す

1 アレンジチームをペナントかリーグに参加させる。

2 セーブする。

3 アレンジモードで、「チームを消す」を選び、ペナントかリーグに参加している

チームに、カーソルを合わせ、Rを押しながらエーボタンを押す。

すると、チームが消える。

*できないかもしれません。

戻る


主人公(投手)のスタミナが回復する

サクセスの試合中に、主人公(投手)のスタミナが回復するという裏技です。

1.主人公を投手にして始める。

2.通常どおりにサクセスをキャプテン就任まで進める。

3.キャプテン就任後、試合を行う。

4.操作できるようになったら、まず投手交代の画面にして、松倉を選択。

5.打順のところにカーソルが移ったら、松倉を一塁手と交代させる。

6.すると、松倉が投手となり、主人公が一塁にまわる。

7.松倉で打者1人以上に投げる(松倉に降板資格をとらせる)。

8.守備交代を選び、松倉の「投」と主人公の「一」を交代させる。

9.すると、主人公が再度登板するが、このとき球数が0に戻り、スタミナが全回復する。

要は一度松倉を登板させ、そのときに主人公をどこか他のポジ ションに回し、再度主人公を登板させるだけ。

言ってみれば、阪神の葛西−遠山みたいなものです。

また、この技は1試合中何度でも使えます(2回以上使う必要はないでしょうが)が、松倉のスタミナは回復しません。

戻る


選手増殖(対戦のみ)

増やしたい選手をベンチ入りの1番下にして、試合開始し、守備を選ぶ。

スタメンの2番からベンチ入りを全部使い、スタメンの2番に増やしたい選手が入ったら、

増やしたい選手にAボタンを押す。

誰も変えられないが、1番にAボタンを押す。

すると、選手が増える(2人になる、繰り返すと9人に)

後、なんと、投手もスタメンにできる。

やり方は、この裏技が終わった後、投手データを見て守備に戻りスタメンの7番か8番にあわせてAを押す。

画面の左下に投手の野手データが表示される。

Aを押すと、なんとスタメンに投手が現れる。(そこから何かすると、スタメン投手が増える)

戻る


1年目からレギュラーになる方法

1年目の夏の大会のレギュラー発表があるまで雑用(レベル2球磨き レベル3球拾い)をやり続けると選ばれる。

戻る


ずっと合宿!

1.普通にサクセスを進める。

2.合宿の最後の週に監督の特訓イベントが起きたら即リセット

3.再びサクセス再開。そうすると次の年の合宿が終わるまでずーーーっと合宿です。

*注意 合宿中でもテストは有る。勉強出来ない。特訓かなりある。

体力の回復はマネージャーに相談した方がいいですよ。

戻る




















戻る