テイルズオブエターニア 攻略
◇ メルニクス語とは・・・ ゲーム中では、主にセレスティアで使われている言語です。 インフェリアでも、晶霊術を使う際に用いられます。 メルニクス語は英語が元となって作られています。 なので、下の「メルニクス文字-アルファベット」対応表を見て メルニクス語を英訳すれば、普通の英語の文章とほとんど変わりません。 そうなれば、あとはそれを和訳してやればOKですね。 |
メルニクス文字対応表 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a | b | c | d | e | f | g | h | i | j | k | l | m |
n | o | p | q | r | s | t | u | v | w | x | y | z |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M |
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | |||
! | ? | . | , | ’ | " | : | ; | ( | ) | [ | ] | |
+ | - | / | = | _ | ・ |
大文字は小文字の下に |
||||||
◇ メルニクス文字についての補足 始めに書いたように、基本的にメルニクス語は英語と同じ構造(文法)になっていますが 実際にゲーム中などのメルニクス語を見ていると、様々な形を取っていることが分かります。 ここでは、普通のメルニクス語(文字や数字)と比べてやや特殊な、記号についての解説をしたいと思います。 |
記号 | 解説 |
---|---|
"!"(エクスクラメーションマーク) にあたるメルニクス文字。 |
|
! | |
"?"(クエスチョンマーク) にあたるメルニクス文字。 |
|
? | |
"."(ピリオド) にあたるメルニクス文字。 |
|
. | |
","(コンマ) にあたるメルニクス文字。 |
|
, | |
"’"(アポストロフィー) にあたるメルニクス文字。 |
|
’ | |
":"(コロン) にあたるメルニクス文字。 |
|
: | |
"/ "(スラッシュ) にあたるメルニクス文字。 |
|
/ | |
他の 記号 |
上記以外の記号は、ゲーム中には出てきません。 |
他にもゲーム中には、"_" や "・" が使われていましたが、 なぜか、これらのメルニクス文字は、英語と全く同じ(文字の)形でした。 ("・" は、もともと同じなので分かるけれど、"_"のメルニクス文字は一度も使われていない。) どうやら、メルニクス語として用意していたけど、ゲーム中では使われなかったようです。 |
◇ メルニクス語の発音 |
メルニクス語は "ローマ字読み" で発音します。 とは言っても ・・・ 「メルニクス文字」 特有の発音を用いて、ですが。 その発音は次の通りです。 |
メルニクス文字発音表 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M |
エ(ェ) | ブ(ヴ) | ワ | ヅ(ドゥ) | ン | フ | グ | ア(ァ) | ウ | ユ(ュ) | ク | ル | ツ(トゥ) |
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
ム | イ(ィ) | プ | ヨ(ョ) | ディ | ス | ティ | オ(ォ) | ヌ | バ | ズ | ヤ(ャ) | ツ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | |||
ウィス | リン | アル | ハイ | ロニ | チャン | グレイ | ユマ | マム | キル |
例えば、『Yes』 は 「ヤンス」 となります。 同様に、『No』 は 「ムイ」、 『 I 』 は 「ウ」、 『You』 は 「ヤイオ」 です。 (学問の町ミンツ 図書館 / 『試験に出るメルニクス語』 より) また "ローマ字読み" なので、 「子音+母音」 の組み合わせの場合、くっつけて読む場合があります。 例えば、『Hello』 は 「アンルルイ」 となりますが この場合、 「ルイ」 → 「リ」 と置き換えて、正確には 「アンルリ」 と発音するわけです。 しかし 「ヌウ」 といった発音をする場合は 「ヌ」 と 「ウ」 のように、同じ 「母音」 が続くので そのまま 「ヌウ」 (または 「ヌー」 ) と読みます。 |
◇ 固有名詞について |
メルニクス語の固有名詞 (「名前」や「地名」) は 英語とは異なる 「つづり」 になってます。 例えば 『メルディ』 を英語で書くと 「Meredy」 ですが、 メルニクス語では 「NALR」 となってますね。 これはどうしてそうなるのでしょうか? それを今から説明します。 まずは下の表を見てください。 |
メルニクス文字発音表 (50音順) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H | KH | SH | MH | VH | FH | NH | Y | LH | C | E | GH | XH | DH | W | PH | |
ア | カ | サ | タ | ナ | ハ | マ | ヤ | ラ | ワ | ン | ガ | ザ | ダ | バ | パ | |
O | KO | SO | MO | VO | FO | NO | LO | GO | XO | DO | BO | PO | ||||
イ | キ | シ | チ | ニ | ヒ | ミ | リ | ギ | ジ | ヂ | ビ | ピ | ||||
I | K | S | M・Z | V | F | N | J | L | G | X | D | B | P | |||
ウ | ク | ス | ツ | ヌ | フ | ム | ユ | ル | グ | ズ | ヅ | ブ | プ | |||
A | KA | SA | MA | VA | FA | NA | LA | GA | XA | DA | BA | PA | ||||
エ | ケ | セ | テ | ネ | ヘ | メ | レ | ゲ | ゼ | デ | ベ | ペ | ||||
U | KU | SU | MU | VU | FU | NU | Q | LU | GU | XU | DU | BU | PU | |||
オ | コ | ソ | ト | ノ | ホ | モ | ヨ | ロ | ヲ | ゴ | ゾ | ド | ボ | ポ |
この表は 「メルニクス文字発音表」 を 50音順 に並べたものです。 他にも "T"(ティ),"R"(ディ) がありますが、場所の都合で省きました。 これを見れば分かる通り メルニクス文字は 「うくすつぬ...」 と横一列に並んでますね。 つまり、 「ローマ字」 が 「あ」段 を中心にしているのに対して 「メルニクス文字」 は 「う」段 を中心にしているのが分かります。 要するに、表の 青い文字 が中心となるわけです。 また、他の段の文字のほとんどが "「う」段+「あ」行 " の組み合わせで作られていることが分かります。 さて・・・ ここで 『メルディ』 を順を追って、「メルニクス語」化 してみましょう。 『メルディ』 という単語をくずして (くっつけたものを離して) みると 「ムエルディ」 になります。 そして、発音表にそって 「つづり」 を書くと・・・ 「NALR」 となります。 つまり、 「メルディ」 → 「ムエルディ」 → 「NALR」 となるわけです。 同様に 『ヒアデス』 は 「ヒアデス」 → 「フイアヅエス」 → 「FOHDAS」 となります。 他にも・・・ 「メルニクス」 → 「ムエルヌイクス」 → 「NALVOKS」 「ワイール」 → 「ワイイル」 → 「Cool」 「バイバ」 → 「Wow」 となるのも分かりますね。 また、固有名詞の中には更に特殊なものが存在します。 それは・・・ 「セレスティア」 と 「インフェリア」 です。 メルニクス語では、 「セレスティア」 → 「HERE」 「インフェリア」 → 「FAR」 となります。 これは、メルニクス語が使われているセレスティア側から見て 「セレスティア」 は " こちら側 " という意味で 「HERE」 「インフェリア」 は " はるか彼方 " という意味で 「FAR」 と名付けられたからです。 同様に、 「インフェリア人」 → 「Farians」 「セレスティア人」 → 「Hereians」 となります。 |
ということで (?) これらのメルニクス語をWindows用のパソコンで使える "MelniksFont" というフォントを作りました。 これを使えば、簡単にメルニクス語が書けちゃいます。 ぜひ、使ってみてくださいね。 ◇ "MelniksFont" ダウンロードページ |
また、ゲーム中のメルニクス語の訳について知りたい人は「メルニクス語和訳辞典」を見ましょう。 ゲーム中のメルニクス語が和訳してあります。 ("MelniksFont" をダウンロードして見ると、さらによく分かります。) ◇ メルニクス語和訳辞典へ |