ぼくのなつやすみ3攻略トップ / 
魚釣り
魚釣り  ◆
場所:桃川
条件:8月2日以降に表玄関から出て家にたてかけてある釣り竿を取る
釣り竿を使えるようになってから桃の川やウッタラ湖で魚釣りをすることができます。
イトウ(川の主)の釣り方
 ヌシのイトウはウッタラ湖の最深にある王冠を取ると、桃の川に出現します。
・イトウは桃の川の船着場の下の橋のあたりにいます。
 釣りのしかけは「浮き」、エサは「カナチョロのしっぽ」で釣れました。
 カナチョロのしっぽは虫相撲でキングのカナチョロ(1回目)を倒すともらえます。
・しかけ「ミャク」、エサ「ニホンザリガニ」でもつれました。
・8/11ウッタラ湖上陸点(原生林に近いところ)で、
 「ミャク」「二ホンザリガニ」で釣れました(61.9cm)
・8/21 船着場近くの秘密の場所に行くまでのところで「ミャク」「ニホンザリガニ」で
 180.0センチのが釣れました。
 ○ボタンを押して竿をゆらゆらさせるのがコツです。
・潜って素手で捕まえることもできます。
・8/10 桃の川の船着場の下の橋のあたりにいます「ミャク」「ニホンザリガニ」で
 180.0センチのが釣れました。
サカナ  ◆
| 名称 | 最大サイズ | 釣り場・釣る方法 | 
| ウグイ | 29.1cm | 桃の川 | 
| ハナカジカ | 21.1cm | 桃の川 | 
| ヤマメ | 24.3cm | 桃の川 | 
| アユ | 22.6cm | 桃の川 | 
| オショロコマ | 24.8cm | 桃の川 | 
| アメマス | 59.8cm | 桃の川 | 
| ニジマス | 54.5cm | 桃の川、ウッタラ湖 | 
| ヒメマス | 19.8cm | ウッタラ湖 | 
| フクドジョウ | 11.1cm | ウッタラ湖 | 
| サクラマス | 50.8cm | 桃の川(8月22日以降) | 
| イトウ | 180.0cm | 桃の川(船着場の下の橋のあたり) | 
 
エサ  ◆
| 名称 | 入手方法 | 
| ミミズ | 初期 | 
| 食パン | 8月2日に自動入手 | 
| ニホンザリガニ | 小川にかかっているドブ板を開ける | 
| カナチョロのシッポ | 虫相撲でカナチョロに勝つ | 
 
ぼくのなつやすみ3攻略トップ / 
魚釣り