ぼくのなつやすみ4攻略トップ / 
絵日記
絵日記について  ◆
ボクくんは絵日記イベントを一度に3個まで記憶する事が出来ます。しかし、これは小まめに記述しないと絵日記を記述する前に記憶がどんどん消失していくため、イベントが発生しやすい夕飯やモン消しを海で大量に拾った後には特に注意が必要。
 例:虫相撲の訓練イベントを一度に5つともやってしまうと、絵日記には最後に行った3つの訓練イベントしか記述されない。
必須・特定日イベント  ◆
| 日にち | 内容 | 条件 | 
| 8月1日 | 水ぐんの宝の地図をさがすことになったよ。 | なし | 
| 8月2日 | ごはんきょうそうで、まけちゃった。 | なし | 
| 8月2日 | せいれいの木はでっかいぞ。 | 太陽に案内してもらう | 
| 8月2日 | 太陽がライバルになったよ。 | 太陽に案内してもらう | 
| 8月3日 | えびがたくさん出た。 | なし | 
| 8月4日 | タイコしょうぶにちょうせんするよ。 | なし | 
| 8月4日 | デートすることになったよ。 | 漫画姉と散歩 | 
| 8月4日 | 五郎ってなんだっけ? | 漫画姉と散歩 | 
| 8月4日 | ひみつきちを発見したよ。 | 漫画姉と散歩し、橋で会話 | 
| 8月4日 | 情報メモ「キミコっていったいだれだっけ? | なし | 
| 8月5日 | しんせきの女の子がやってきた。 | なし | 
| 8月5日 | 女子にいじわる、してみたよ。 | 1Fでキミコと会話 | 
| 8月6日 | おねえちゃんは、かいじゅうなんだ。 | なし | 
| 8月6日 | 男子どうめいのたん生だ! | なし | 
| 8月6日 | マイペースなキミコちゃん。 | なし | 
| 8月7日 | かけっこでまけたんだ。 | かけっこで負ける | 
| 8月8日 | 情報メモ「クギを買うときは店のうら口で大きな声でさけぶ」 | 壊れた橋を調べていること | 
| 8月8日 | ざしきわらしがいるらしい。 | なし | 
| 橋修理翌日 | ひとりで行っちゃった。 | 肝試し | 
| 橋修理翌日 | キミコちゃんといっしょに星ぞらを見たよ。 | 肝試し | 
| 8月10日 | 今日は何かの大会があるらしい | なし | 
| 8月10日 | よび大会がはじまった。 | ひみつきちへ入る | 
| 8月10日 | またえびがたくさんでたよ。 | なし | 
| 8月11日 | きのうの大会はおばちゃんにバレてたよ。 | なし | 
| 8月11日 | 夜のちく林で、朋子ひめにあったよ。 | 夜釣り | 
| 8月11日 | 夜のぼうはていにつりに行ったよ。 | 夜釣り | 
| 8月12日 | 情報メモ「次のまんげつは20日から20日すぎまでわすれずに夜の竹林へ行く」 | 夜釣り後 | 
| 8月12日 | お店で二人が話してた。 | 吉田商店で小百合のイベント | 
| 8月12日 | 妹さまがやってくる。 | なし | 
| 8月13日 | しんせきがみんなせいぞろい | なし | 
| 8月13日 | 名まえをおぼえたよ。 | 親戚集合でかよちゃんと会話 | 
| 8月13日 | せがのびた? | 親戚集合でちちと会話 | 
| 8月13日 | きょうふの大王だ。 | 親戚集合で妹と会話 | 
| 8月14日 | おはかまいりをしたよ。 | なし | 
| 8月14日 | タイコたたきをやってみた。 | グラウンドで太鼓叩きをする | 
| 8月14日 | ダメダメだった。 | 太鼓叩きで点数が低い | 
| 8月15日 | しょうぶがはじまるぞ。 | なし | 
| 8月15日 | ボクのまけ。 | 太鼓叩きで太陽に負ける | 
| 8月15日 | しょうろう流しを見た。 | 浜で精霊流しを見る | 
| 8月16日 | みんなかえったよ。 | なし | 
| 8月17日 | 情報メモ「ともこヒメのおとうさんとおかあさんが謎の会話 赤ちゃんっていったいなんのこと?」
 | 橋と連絡船の間で子供と会話すると郵便ヒゲのイベント | 
| 8月17日 | さいごまで、いっしょにいることに。 | なし | 
| 8月18日 | さびしそうだった。 | なし | 
| 8月20日 | 赤ちゃんじけんはなぞだなあ。 | 吉田商店前でイベント ※赤ちゃんイベントをみていること
 | 
| 8月20日 | さがしていたのは。 | 夜に竹林でイベント ※8/11夜釣りで竹林イベントを見ていること
 | 
| 8月21日 | さゆりさんがいなくなったよ。 | なし | 
| 8月22日 | おかあさんの話をしてた。 | 橋でぺったん、ジュニアと会話 ※赤ちゃんイベント3
 | 
| 8月22日 | 太陽ががっしゅくに入ったよ。 | ひみつきちへ入る | 
条件イベント  ◆
| 日にち | 内容 | 条件 | 
|  | ひみつの通路を見つけたよ。 | 漫画姉の部屋の押し入れを開ける | 
|  | 吉田商店に行ってみたよ。 | 吉田商店に行く | 
|  | ○○を手に入れたよ。 | 各モン消しを手に入れる | 
|  | 場所 | 各昆虫を手に入れる | 
|  | マメちゃんに会ったよ。 | 連絡船前の船でマメちゃんに会う | 
|  | 朋子ひめにあったんだ。 | 連絡船前の船で朋子に会う | 
|  | 初めて海にもぐったよ。 | 海にもぐる | 
|  | あの犬の名前はなんだっけ? | 犬をしらべる | 
|  | 情報メモ「モン消しは全部で30種類。忘れるな」 | 精霊の木の前でぺったん、ジュニアと会話 | 
|  | 情報メモ「学校のうらの道は橋がこわれて通れない。 なおさないと先にけないぞ!」
 | こっち島で海峡大橋を越える壊れた橋を調べる | 
|  | 夜のおつとめを手伝ったよ。 | 夜に仏壇でおばあちゃんと会話 | 
|  | あいことばを言えたよ。 | ひみつきちで合言葉を言う | 
|  | モン消しずもうはすごいんだ。 | ひみつきちでモン消しずもうを行う。 | 
|  | ゆうびん屋さんに出会ったよ。 | 郵便局に入る | 
|  | いっしょにお風呂に入ったよ。 | お風呂に入る | 
|  | 情報メモ「水の中にすむ虫をかうには水そうが必要 水そうはお店で買うかそれともどこかで見つけるか」
 | ドブ板をめくって水棲昆虫を見つけるが水槽が無いので逃がす | 
|  | はしができたよ。 | 壊れた橋を修理する | 
|  | 水ぐんの地図をみつけたよ。 | 古地図を発見する | 
|  | 初めて魚つりをした。 | 魚釣りをする | 
|  | 大きな木の根もとで虫をつかまえた! | 木で虫をつかまえる | 
|  | 情報メモ「新しい島に上陸したが、扉が閉まっていて開かない ここを開けないと先に進めないぞ」
 | となり島に上陸して扉を調べる | 
|  | ダルマたおしをやらせてみたよ。 | 虫相撲:ダルマたおしをやる | 
|  | 丸太とっくんをやらせてみたよ。 | 虫相撲:丸太とっくんをやる | 
|  | ゴムひも引きをやらせてみたよ。 | 虫相撲:ゴムひも引きをやる | 
|  | マメでんきゅうつけをやらせてみたよ。 | 虫相撲:マメでんきゅうつけをやる | 
|  | せん車グルグルをやらせてみたよ。 | 虫相撲:せん車グルグルをやる | 
|  | だんたい戦のチームをつくるのさ。 | 虫相撲で団体戦のチームを作る | 
|  | 初めて虫ずもうをやってみた。 | 虫相撲を行う | 
|  | スーパーカブトンに勝ったよ。 | 虫相撲:スーパーカブトンを倒す | 
|  | 初めて船にのったよ。犬がいたよ。 | 連絡船に乗る | 
|  | はじめて、あっち島に上陸したよ。 | あっち島に上陸 | 
|  | となり島のとびらを開けたよ。 | となり島の扉を開ける | 
| 後半 | ぞう船所でおじちゃんにあったよ。 | 造船所でおじに会う | 
 / 
絵日記