ぼくのなつやすみ4攻略トップ / 
モン消し
モン消し  ◆
モン消しとは  ◆
モン消しとは「モンスター消しゴム」というお菓子のオマケの消しゴムの事。
集め方、遊び方については下記を参照
モン消しの遊び方  ◆
モン消しは台の上にのせて、台を叩いて遊びます。
十字キーで左側を、○ボタンで右側を叩けます。基本的には叩いた方向へ動きます。
倒れそうになった時は叩くのをやめ、相手がバランスを崩した時には一気に叩いて倒すのが基本的な勝負の方法です。
モン消しの集め方  ◆
モン消しは水中や特定の場所を調べたり、吉田商店でチョコを購入すると入手できます。
※水中で入手できるモン消しは、下記の場所を調べても該当のモン消しが出ない事があります。
下記の場所は同じレア度のもの(あるいは特定のモン消し)がランダムに入手可能である可能性があります。
入手場所が重複しているのはそのためです。
ひみつきちのモン消し相撲で勝つと相手のモン消しがもらえ、
負けるとモン消しを失うので、★印のモン消しを使う時には注意。
| No | 名称 | 入手場所 | レア度 | 
| 1 | ブライトマン | モンチョコ | ★ | 
| 2 | モクモクじい | モンチョコで当てる | ★ | 
| 3 | ザ・カイソク | モン消し相撲で結構相手が使っているので本気の勝負をして奪う | − | 
| 4 | ケーブルマスター |  | ★ | 
| 5 | ハイスピードリニア |  |  | 
| 6 | パトロールキッド | モンチョコで当てる | ★ | 
| 7 | ファイヤーファイター | 校庭から上に進んだ石碑(堀を越える) | ★ | 
| 8 | スーパーワンワンナイン | 水中:海1西の海峡大橋の下付近 | − | 
| 9 | トールガール | 秘密基地でマメちゃんが出してきた時本気にして勝つ | ★ | 
| 10 | スーパーグレイト | モン消し相撲で太陽が使ってくるので勝つ(8月13日確認) | ★ | 
| 11 | オートバイジョー | ・子供島の右の岩の上 ・8日目以降のむこう浜の海の中(海の中に3つほどモン消しが他にもある)の洞窟
 | ★ | 
| 12 | バスザ・ローカル | ・バス停 | − | 
| 13 | スモールキャリアー | ・こっち島の「大きなおやしきの前」の扉 | − | 
| 14 | マンオブザ・ヤタイ | ジュニアがモン消し相撲で出したときに「本気」で勝つ | ★ | 
| 15 | キラーショベル | 相手からうばう | ★ | 
| 16 | ブルザ・ドーター | こっち森 秘密の花園右端 | ★ | 
| 17 | ビジーワーカー | 最初モンスターチョコを買ったらこれがでてくる | ★ | 
| 18 | タグボーイ | ・海3のとなり島の勇気の崖の下の水中洞窟 ・8日目以降のむこう浜から泳いで、子供島へ行き「採石場」看板の「採」部分の段差
 | ★ | 
| 19 | ファットボーイXL | 75号の船の下の海に落ちている | − | 
| 20 | シーワーカー | 太陽から取る | − | 
| 21 | スクリューサブマリン | ジュニアが使っているのを取る | − | 
| 22 | タイリョウフィッシャー | あっち島近くの海底 | ★ | 
| 23 | アドベンチャー南極 | ・水中:むこう浜海峡大橋下の砂地 | ★ | 
| 24 | オーシャンホリデー | ・水中:海2入口付近の縦穴の中 | − | 
| 25 | ザ・ヒマワリ | ・水中:海峡大橋の下 ・水中:となり島の上陸地点前
 | − | 
| 26 | ミスタースワン | こっち海 防波堤の近くの穴 | ★ | 
| 27 | セスナザ・オールディー | ・あっち島の神社のお賽銭箱 ・海3の四角い枠の中
 | − | 
| 28 | ジャンボフライター | モンチョコ | ★ | 
| 29 | ミスプロペラ | ・忘れ島の見晴らし場所(海で潜って行きますのである程度酸素量必要) | ★ | 
| 30 | スペースエクスプレス | あっち島の大きい池の中の石碑 | ★ | 
| 31 | ステーション21 | 宇宙引き換え券を持っている状態でぺったんから勝ち取る | ★ | 
 / 
モン消し