| ラジオ体操カード | 夏休み中は必ずラジオ体操に参加しよう! 夜11時まで起きている子は、朝寝坊して出られない。
 | 初期所持 | 
| はみがきカレンダー | 歯をみがけば印がつく学校でもらったプリント。 はみがきは洗面所でできるぞ。1日3回、朝昼夜とがんばろう!
 | 初期所持 | 
| 古地図 | 水軍がかくした古地図らしいけど、なぜか昔の人がかくさ ないようなところにばかりあるんだよね。不思議だなぁ。
 | 宝の古地図 | 
| 用水地の水を抜く鍵 | 城屋さんの家から借りてきた、用水地の水を抜く鍵。どこ に使うものなのかよーく考えてみよう。
 | 城屋さんちの蔵 | 
| 盗んできたドライバー | 盗んできたなんて人聞きの悪い。おじちゃんの家から黙って 借りてきただけなんだ。ドライバーって運転手?
 | 1F土間の工具箱 | 
| めざまし時計 | これでいつでも時間がわかる。帰る前にはわすれずに、 おばあちゃんの部屋に戻しておこう。
 | 1Fおばあちゃんの部屋 | 
| 虫めがね | 昆虫採集セットについてきた虫めがね。これを使えば どんな小さな虫だって、ばっちり大きく見えるんだ。
 | 初期所持 | 
| プラスチック水槽 | 豪華なプラスチックでできた、すごいプラスチックの水 槽だ。お金をためてやっと買ったよ、まさにボクの宝物!
 | 吉田商店で購入 | 
| いちごのケース | 朋子からもらった水槽にもなるいちごのケース。触ると パキパキ音がする。のぞくとキラキラ光が見える。
 | 朋子から貰う | 
| 盗んできたトンカチ | 盗んできたなんて人聞きの悪い。黙って借りてきただけな んだ。絶対いつか返すから。でも忘れたらごめんなさい。
 | 1F土間の工具箱 | 
| クギ | 吉田商店で買ってきた大事なことに使うクギ。これで橋も 直せるし…… 他のことには使えないかな?
 | 8/8吉田商店の裏口で購入 | 
| はみがきセット | これを使えば歯がピカピカだ。デートもばっちりはみがき セット。旅行用の携帯のやつって、なんだか好きだなあ。
 | 初期所持 | 
| おサイフ | 大事な大事なボクのおサイフ。肌身はなさず持ってます。 海で泳いだら中がちょっぴりぬれてる事もあるよ。
 | 初期所持 | 
| 乗船キップ | 吉田商店で買った船の回数券。150円は高いけど これで5回も乗れるんだ。1回ぶんだといくらになるかな?
 | 吉田商店で購入 | 
| 宇宙基地引き換え券 | 山のてっぺんで見つけたよ。『夢のような宇宙ステーショ ンの引きかえ券です』と書いてあるんだ、すごいよね。
 | 大こち山山頂 | 
| 朋子の定規セット | 郵便局の近くで見つけたよ。これがないと算数の時間に困 るよね。早く朋子ちゃんに返してあげよう。
 | 竹やぶで拾得 | 
| おじの家に来た手紙 | おじちゃん家に来た手紙を郵便局であずかった。 郵便番号714-77 尾後市鯒島前浜1番地 島波幸雄様
 | 郵便局で受け取る | 
| 本当の古地図 | ついに見つけた本当の古地図。『七人の力と心と体重を合 わせれば扉が開く。それは友情のあかし。』
 | 「古地図」の宝の場所 | 
| 記念の写真 | みんなの夏休みの思い出に、記念に撮った写真だよ。 ボクはあの夏のことを、ぜったいきっと、たぶん忘れない。
 | 8/30ひみつきちで写真イベント |