GAME大宝庫 > モンスターハンター3(トライ)

- 裏技・小技 -


モンスターハンター3(トライ)攻略トップ / 裏技・小技



農場の収穫効率化

昼間、モガの森に出向き、2分間以上経ったら村に戻る。
村では夜になっているので、ベッドで寝て次の朝へ。
この繰り返しで農場の収穫物を最短で入手可能になります。


睡眠中に攻撃しよう

ボスモンスターは瀕死状態になると特定エリアで眠ります。
睡眠中のモンスターに与える初撃のダメージは2〜3倍になります。
大剣の溜め斬りや、爆弾で攻撃するのが効果的です。


スラッシュアックス・太刀を早く生産

オフラインでは★3まで生産できませんが、オンラインでは最初から生産できます。
太刀もオンライン★2で生産できます。


モガの森・孤島ショートカット

モガの森及び孤島のベースキャンプの釣り場の横から海に入れます。奥にすすむと、エリア9にいけます。 


砂原ショートカット

砂原のベースキャンプにある穴を通ると、エリア7に行くことが出来ます。


水没林ショートカット

水没林のベースキャンプの奥(滝があるあたり)から水中に入り、そのまま進むとエリア6に行けます。


捕獲方法

捕獲は、麻酔玉を投げてから罠を置いても出来ます。
今回は状態異常扱いになった模様。但し投げてから時間が経つと効果が薄れるため注意。
捕獲に必要な麻酔玉の数はモンスターの残りHPによって上下し、
討伐直前ギリギリなら1発でも捕獲、捕獲可能になるギリギリのHPなら3発必要なことも。
状態異常攻撃弱化が発動している場合は高確率で3発必要になるので注意。


たいまつ

たいまつを着火すると一部のモンスターに色々な反応が見られる。
アイルー、メラルーは踊って襲ってこない。
ただし、攻撃を加えると一定時間たいまつの効果が無効。
ジャギィ、ジャギィノス、バギィ、ルドロス、ギィギは怖がって襲ってこない。
たいまつで2回殴ると、エリア外に逃げ出す(エリア内に水中エリアがある場合、ルドロスは水中に飛び込む)。
ちなみに水中ではたいまつが使えない為か、「燃鱗」は効果がない。
ブナハブラは近寄ってくる。毒煙玉使用時にオススメ。
デルクスは持っているだけでは効果が無いが、潜行時に殴ると地表に引きずり出すことができる。
その状態(もしくは音効果で引きずり出した時)で殴り付けると、エリア外に逃げ出す。
ギギネブラはたいまつを付けていると優先的に狙ってくるので注意。


信号

クラシックコントローラで、−押して+を押すとサインが出せます(ヌンチャクは2押して+)。
チャチャのお面の効果を出す際にも使えます。
また、オンラインでは仲間を呼ぶためにも使われます。
例えば、大型モンスターを発見した場合、仲間に知らせることなど。


プーギーの行動

農場でプーギーを滝の所まで運ぶと水浴びを。
畑に置くと泥遊びを。
村長の息子の乗っている箱の下まで運ぶとひっくり返りを。
クエストカウンターと、農場の洞窟まで連れていくと勝手にねたり、それぞれいろいろなことをしてくれます。


飛び降りても卵割れない

食事でネコの着地術が発動していると、ショートカットで高い所から落ちても卵は割れません。
これを利用すれば、運搬クエストは楽に早くクリア可能。


お金を資源ポイントに変換

オンラインの街で、はじけイワシを買います。
半額の時だと19zで買えます。
それを村で資源ポイントにすると15ptになります。
キレアジなどでも可。


採取を少しでも早く

しゃがんだ状態で採取(採掘、虫取り以外)、もしくは剥ぎ取りをすると、体をかがませる(立ち上がる)動作が省略されるので、
少しだけ早くなります。


大型モンスターに見つかった時

しゃがんだままで居ればやり過ごすことができます。
警戒状態にはなりますが、発見状態には非常になり難いです。
戦いたくない時は完全にエリア移動するまで待ちましょう。
闘技場やこやし玉が無い時、火山等で採掘に集中したい時にオススメ。
ただし、水中では不可。


大剣の武器出し攻撃が、溜め攻撃にならない方法

素早い武器出し攻撃(抜刀)と納刀からの溜め攻撃の違いは、Rボタンです。
Lスティックを倒しRボタンを離しながらxボタンで攻撃すると武器出し攻撃(抜刀)
Lスティックを倒しRボタンを押しながらxボタンで攻撃すると溜め攻撃になります。
Lスティックを倒さないと、
Rボタンを離しながらxボタンで溜め攻撃
Rボタンを押しながらxボタンでガードになります。
(クラシックコントローラー操作1の場合)


永遠ジャンプ

砂原でベットから下に行く時できるだけ左下(自分から見て)にダッシュしながら段差から飛び降りようとすると、
回りにある倒木や草のせいで下に降りれずジャンプを繰り返します。


スキルの効果確認

ステータス画面で、WiiリモコンのBボタン(トリガーボタン)を押すとポインターが出てきます。
そのポインターをスキルに当てれば、詳しい説明文が表示されます。


討伐シーンの省略

討伐直後はモンスターが倒れる画面が流れますが、+ボタンを押すと普通に戻ります。(wiiリモコンなら−ボタン)


ムービースキップ

ムービー時にスタートボタン(+ボタン)を押すとスキップできます。(wiiリモコンなら-ボタン)
※オンでは全員が押していないとスキップになりません。


空中水泳

海竜種のモンスターが水中に飛び込む瞬間(既にジャンプしかけている時)に自分に気付かせると、モンスターが水中戦時の体勢になり空中に浮遊します。
標的のモンスターに気づかれていない状態でないと成功しません。
また、一定時間経つと勝手に地上体勢に戻ってしまいましたが、その時に標的の真下にいると小ダメージ&ふっ飛ばし効果があるので一応注意が必要。


意外と気付かないステータス変化

フィールドで体力が約半分よりチョット下回ると防御力が上がります。
これは火事場などの効果ではありませんので、攻撃力は上がりません。


卵を持ってウロウロ

孤島のレウス・レイアが出るクエストで卵を持ってウロウロすれば、そのエリアに来ます。
移動した火竜を追いかけるのが面倒なとき利用すると良いでしょう。
ちなみに卵を割れば、火竜の注意をそちらへ向けることができます。
なお、片方を討伐又は捕獲してない状態で卵を持つと両方きてしまうので注意が必要です。
4人プレイだと団子状態になってしまいます。


剥ぎ取り開始時間を短縮

飛竜種などのモンスターを飛行中に討伐すると、やられた時のモーションがかなり短くなるので、剥ぎ取りを早めに開始できます(ベリオロスのみモーションが長くなる)。
また、落とし穴にハメた状態で討伐してもやられた時のモーションが短くなります。


拘束硬直

リオレイア等の拘束攻撃で地面に倒された後、チャチャの攻撃等で拘束ゲージが出る前に拘束攻撃を
繰り出したモンスターを怯ませると、倒されたハンターは倒れたままかなり長い時間何もできなくなります。
モンスターの攻撃を受けると解除されるかどうかは不明。
ちなみにチャチャはこの状態を助けてくれません。
オンラインで2人同時に拘束攻撃を受けた場合も同じ症状が出ます。


クエスト終了後の飛び下りエリア移動

「クエストクリア!」と表示される直前に孤島や砂原、水没林、火山の飛び下りエリア移動を行うと空中で硬直する。
モガの森でも、エリア8からエリア5に飛び下り時に「村へ戻る」を選択すると同様の体勢になる。


クエスト終了後のアイテム使用

「クエストクリア!」と表示される直前(大体残り0〜1秒程度が成功しやすい)に
砥石や落とし穴、竜撃弾等を使用すると、画面上では使用しているが、
街or村に帰ると使用したアイテムは消費されずに残っている。
使用選択後、使用終了までにディレイがあるアイテムのみ可能。
(投擲アイテム等は消費されてしまう。)


抜刀中にぶら下がり(大剣、ハンマー、ランス、スラッシュアックス、太刀専用)

マップ内の高台の端で背を崖側に向けて大剣、ハンマーでは溜めの動作、
ランスではバックステップ、スラッシュアックスでは属性解放突き、
太刀では切り下がりをすると抜刀中にぶら下がる事ができる。


採取効果音の変化

ハンターノートのメモ帳に登録されたアイテムを入手した時、
通常効果音とは別の効果音がながれる。


オブジェクト破壊

大型モンスターの攻撃によって壊れるオブジェクトはタル爆弾や拡散弾で爆破することができる。
耐久値は全て100

  • 破壊可能オブジェクト
    孤島:10番・11番の岩柱
    砂原:1番・4番・8番の巣や高台
    水没林:2番・8番の岩柱、9番の壁
    火山:2番の大木、5番の岩柱
    陸上闘技場:1番の高台
    海底遺跡:2番の岩(ナバルデウスがエリア3移動時に破壊する物)
    神域:1番の高台
    (凍土1番イビルジョーの巣窟への入り口は破壊不可)

眠魚の効率的な釣り方

凍土ではサシミウオは出てこないのでサシミ団子をもっていき、
眠魚が少なくなり釣りにくくなったらサシミ団子で全部の魚を追い払い
釣り場をリセットしながら釣ると効率がいい


クリア後の納品

メインモンスター討伐後のサブクエストアイテムの納品はできません。
メインモンスター討伐後にフリーハントをした場合、フリーハント報酬はでません。
(村に帰るまでの1分(1部20秒)の間にフリーハントで部位破壊をした場合、部位破壊報酬はでるみたいですが、倒しても討伐報酬はでません)


チャナガブルの胃袋

チャナガブルを討伐or捕獲後に視点をチャナガブルの腹の中に合わせると、
胃袋らしきものの中にカブトムシの様な虫やメラルーの棍棒や釣りカエルも入っている。


孤島のバグと火山のバグ(二人以上、加えガンナー)


ガンナーが5番の、6番に向かってる白い道?の線が深いとこの末端に立ち、狙いを少し上にする。
この時の末端というのは5番側の方
すると窪んでる?崖みたいな場所があります。
もう一人は、8番から5番に飛び降りる崖に立ち。
準備が出来たら互いにサインを送って下さい
飛び降りた直後、ガンナーが散弾を撃ちます(Lvは関係ない)


成功すると5番の崖みたいな所に来ます。
さらに、ガンナー側に寄ると段差があります
段差には体が入るくらいの草があります
目安としてするならそこを使って下さい
そこから岩側にダッシュすると崖に掴まる状態になります。
ダッシュするとき草の場所からは画面を少し左に調整すると良いです
そのまま下に降ります、失敗するとすぐ下の岩の隙間に入ります(いつでも出れます)
成功すると視界が岩だけになりまっすぐいくと透明になります。
そこからはどこかに落ちない限り探検できます、マップ外も可
このバグを使用すると5以外の景色はほとんど無くなります(地面真っ暗、雲が動く壁紙みたいに見える)。
このバグで入った場合は5番以外の場所が見えません


火山はまず10番と5番に分かれます。
5番はガンナーで落ちてくる場所に狙いを定めます。(壁側)
そして、10番の人は、火薬岩を持ちます。
そうしたら孤島同様お互いにサインを出し合います。
火薬岩を持ったまま飛び降ります。
落ちてくるのをガンナーで撃ちます。
そうしたら散弾で撃ち落します。(Lvは関係なし)
弾丸が火薬岩に当たり裏世界に移動する。
あとは、自由に探検できます。

ジエンモーランで・・・

ジエンモーランのクエスト時、砂の海に落ちる事がありますが、
ジエンモーランの動作の関係で稀に尻尾に乗ることができます。
ただし、運が悪いと岩飛ばしの攻撃を喰らって後戻りさせられることもあります。

オンラインでハチミツ大量入手

モガの村で通常交易を利用し、「とがった牙」を大量購入すると、オンラインの交換所で1つにつきハチミツ5つと交換できます。
農場でハチミツを作るよりスピーディかつ大量に手に入るのでオススメ。
「とがった牙」は他にも色々な有用アイテムと交換できます。
村に行くのが面倒くさい方は、ルドロスやエピオスから剥ぎ取れる「水生獣の皮」が「とがった牙」と交換できます。


チャチャが…

クエストをやっている時にチャチャを前にしてアクションのシャドウをするとチャチャがジャンプする時があります。
その時にハンターのパンチが当たるとチャチャが思い切り地面にたたきつけられます。これは少し笑えます


会心率or状態異常持続発動

一部の武器の連続攻撃で、χ段目に会心率や状態異常エフェクトが発生すると、その攻撃が終了するまで持続してそれらの効果が出続けます。
ただし、逆にχ段目にそれらの効果が出なかった場合は攻撃終了まで効果が発動することはありません。
また、追加コマンドの入力が必要な派生攻撃は効果対象外となります。
各攻撃とも威力・発生確率・スキルなど色々問題があり、狙ってやるほど実用的とは言えません。
発動したらラッキー程度に考えておくのが良いでしょう。

  • 対応攻撃
    太刀:気刃斬り�
    ハンマー:回転攻撃
    ランス:突進(一回あたりの状態異常蓄積値50%減)
    スラッシュアックス:振り回し(効果発動対象攻撃は三段目)

罠は一つだが・・・

例えですがイベクエのガンキン&ディア。
ガンキンが歩き、ディアが遠くから突進してくると極稀に二匹同時に1つのシビレ罠に
かかることがあります。
落とし穴にもタイミングさえ合えばニ匹同時に落ちる模様。


成功確率は極めて少ないですが暇があればどうぞ^^


狩猟後のアグナコトル

アグナコトルを狩猟すると直ちに付着した溶岩が黒色化しますが、アグナの体の一部が溶岩エリアに
浸った状態で狩猟すると、黒色化しなくなります。
討伐の場合、位置の関係で剥ぎ取れなくなる可能性があるので、試すのならば捕獲の方が良いでしょう。ただし捕獲だと少しやりにくいです。                                                       



モンスターハンター3(トライ)攻略トップ / 裏技・小技