| - 攻略チャート/7 -
ペルソナ3攻略トップ / 攻略チャート  / 7 
 
 10/1  ◆午前
授業(眼を閉じない⇒学力UP/眼を閉じる⇒疲労回復)
 10/3  ◆午前
授業(眼を閉じない⇒学力UP/眼を閉じる⇒疲労回復)
 10/4  ◆影時間
天田、荒垣以外でパーティを編成する駅前に向かうとストレングス&フォーチュンと戦闘
ストレングスは主に貫通アタック,ギガンフィスト,セクシーダンス,五月雨斬りなどをしてきます。
スリップなどをしてダウンすると、マッドアサルトで貫通耐性無しの状態で300近く食らうので危険です。
スリップを防ぐために、ペルソナでの物理攻撃・魔法攻撃中心で攻めましょう。
カウンター持ちのペルソナがいると良いです。
フィジカルミラーがあるなら、ストレングスのヒートウェイブなどの全体物理攻撃をまとめて反射出来るので使用するのも良いです。
フォーチュンは運命の輪でルーレットが止まった場所により、 敵味方の能力・状態が変化します。
最初はストレングスしか攻撃出来ませんが、倒すとフォーチュンを攻撃可能になり、運命の輪も敵有利のルーレットでダメージを受けるように変更します。
亡者の嘆きを持っているとルーレットで敵恐怖を当てると楽に勝てます。
ルーレットが回り始める直前から○ボタン連打でルーレットを即止めると、味方に有利なパターンが多いです。ルーレットはボタンを押してから一周半で止まるようです。
マハガルダインと貫通技もごく稀に使用してくるようです。荒垣がパーティから外れる
荒垣の装備品は後で学生寮2Fの荒垣の部屋を調べると入手出来ます
 ボス情報
| LV | アルカナ | 名称 | HP | SP | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 落とすアイテム | 
|---|
 | 46 | 運命 | フォーチュン | 3000 |  |  |  |  |  |  |  |  | 無 | 無 |  |  | 46 | 剛毅 | ストレングス | 4000 |  |  |  |  |  |  |  |  | 無 | 無 |  | 
 10/5  ◆午前
昼休み
放課後
真田のペルソナがポリデュークスからカエサルに覚醒する
夜
 10/6  ◆夜
タルタロス140F以上に進めるようになる天田のペルソナがネメシスからカーラ・ネミに覚醒する
影時間
 10/7  ◆午前
酒屋の前には何故塩が置いてある?⇒縁起担ぎ(魅力UP)
 10/9  ◆午前
授業(眼を閉じない⇒学力UP/眼を閉じる⇒疲労回復)
 10/10  ◆午前
授業(眼を閉じない⇒学力UP/眼を閉じる⇒疲労回復)
 10/13〜10/17  ◆二学期中間試験
人間の愛は何年で終わるか⇒2年十戒を定めた、ヘブライ人の預言者は?⇒モーゼ先生が言ったカッコいい言葉はどれか。夏休みはもう⇒摩擦係数ゼロの坂道の上政宗公の初陣は何歳のときか⇒15歳
 10/19  ◆10/20  ◆午前
昼休み
放課後
試験結果が一位の場合、職員室前で桐条に話しかけるとクイーンインセンスカードセット入手
 10/22  ◆午前
和製英語を1つ、チョイスしてくれる?⇒コンセント(魅力UP)
 10/23  ◆午前
神智学教会をつくり、多くの魔術団体の生みの親になったのは?⇒ブラバッキー夫人(魅力UP)
 10/24  ◆10/26  ◆午後
この"ウンともスンとも"の、ウンとスン、何語だと思う?⇒ポルトガル語
 10/27  ◆10/29  ◆午後
塩化マグネシウムを使う食物って、知ってるかい?⇒豆腐(魅力UP)
 ペルソナ3攻略トップ
  / 攻略チャート  / 7 |  |