GAME大宝庫 > ペルソナ4

- 攻略の手引き -


ペルソナ4攻略トップ / 攻略の手引き



攻略の手引き

霧の日について

雨が続いた後の霧が発生する日までに、失踪者を助け出せないとゲームオーバーとなります。
それまでにダンジョンをクリアしましょう。
霧の日までに助けられなかった場合は一週間前に戻ることもできます。(能力も一週間前の状態に戻る)


ペルソナ所持数について

ゲーム開始時のペルソナ所持上限数は6体までですが、
主人公のLVが一定数値まで上がると上限も増えていきます。

LV所持数
208
2510
3012

敵が強い…

ペルソナシリーズ恒例の強烈なLV補正が大きな影響を与えています。
特にこだわりが無いのであれば、パーティの平均LVをしっかり上げてから次の階に挑む事をオススメします。


主人公が倒れると即ゲームオーバーになります。ペルソナスキル・装備特性等を活用して
主人公の弱点(特に対ハマ・ムド系)は厳重に保護しておきましょう。
防御すれば全耐性(被ダメ1/2・状態変化無効)ですが、攻撃を1回受けると防御状態は解除されるので注意。
弱点を連続で狙われたりすると問答無用でガッツリ薙ぎ払われます。


また、クマが仲間に入るまでダンジョンから脱出する方法は限られています。
(入り口まで自力で戻るか、最深部のセーブポイントを利用)
念の為カエレール(四六商店にて販売中!)をいくつか買っておきましょう。
「嫌な予感がしたら戻ってセーブ」がメガテニストの基本です。
※(剛毅ザントマンがLv11で脱出魔法トラエストを覚えます)


シャドウの動きについて

シャドウはフラフラと左右に旋回しつつ動き回り、こちらを捕捉すると直線的にダッシュしてきます。
前作とは異なり、今作に死角はありません
こちらのLVが低いほど敵の感知能力は高くなり、4〜5差も有ると先制を取るのは難しいでしょう。
Lv差がある間は、先制される→弱点全体魔法⇔1More→hageされる事必至。
接触する際は確実に○ボタンで剣を振り、アクセサリのテイクノート(警戒付与)が手に入れば積極的に装備させておきましょう。


自爆する敵が厄介…

ダイス系の敵には厳重注意。
普段は待機しか行いませんが、HPが低くなると唐突に自爆してきます。
敵味方に万能系超絶ダメージな為、相手よりもLvが低いと壊滅的な被害を被ります。
優勢な状況でも複数出現→オートが誤爆→連鎖爆発→hageたりします。
対策としては弱点属性魔法を2回当てて気絶させる、防御してやり過ごす等。
残HPが少なくなるほど自爆する確率が上がるので、一体ずつ集中攻撃で潰しましょう。


転ばぬ先の…

前作では使い時の難しい魔法だったテンタラフーですが、指示出来る今作では全く意味合いが変わっています。
中盤まで弱点の無いシャドウにはほぼ100%入るという躍進振り(例外アリ)。
大浴場のワンダーマグスや劇場の凱旋の騎士、魔弾の砲座など素早く強烈なスキル持ちのシャドウを倒せない時はテンタラフーを使いましょう。


パーティ編成について

個人的な好みで選んで問題ありません。
ただし属性の相性を考える必要は有るので、主人公のペルソナ選びはかなり重要です。
複数のペルソナを使い分けて味方の弱点をカバーしたり、足りない属性攻撃を補うなど
幅広い布陣を意識しましょう。


  • 主人公
    何でも出来るので他のキャラを補うペルソナを付けましょう。
    だいそうじょう(光系・回転説法)、アリス(闇系・死んでくれる?)、トランペッター、ノルン(ランダマイザ)等は最低限用意したい。
    特にランダマイザは継承不可な為、使いやすいスキルを継承させたトランペッター(弱点無し加工)は実に重宝します。

  • 花村陽介
    速さ特化の遊撃タイプ。
    火力は若干心もとないが疾風ブースター系があるので補えます。
    100+雨血の苦無(25)+シナトベの誓願(50)+Wブースタ(75)=240%と2倍強まで理論上は強化可能。
    ただ計2個までしかブーストされない仕様(スキルのブースター優先)な為、装備品のブーストは飾りになりやすい。
    先手テンタラフーで無力化出来る敵は序〜中盤まで多目なのでうまく活用しましょう。
    終盤テンタラフーが効く敵もいますが、Wブースタにした方が武器・アクセサリーの選択肢が広がるため消すのも手。
    ただ運が極めて低い為、物理クリティカルを喰らいやすく即死系魔法にかかりやすい。

  • 里中千枝
    多めのHP・物理スキルを数多く習得するアタッカー。
    速さも陽介と同程度の為、大概のシャドウ相手に先手を取る事が可能。
    氷魔法を一応覚えるものの魔力が低めな為、弱点を突く事が出来る程度に考えましょう。
    物理アタッカーにしては力が物足りませんが、チャージを覚えるのは千枝のみです。
    チャージ→ゴットハンドはゲーム内最高クラスの破壊力を持ちます。
    終盤に作る事が出来る武器スレイプニールは、速さ+5という強力な追加効果なので必ず作っておこう。
    千枝の追撃はザコ敵単体を100%即死させるので重宝。

  • 天城雪子
    魔力特化のアタッカー兼回復役。
    単純な魔法の攻撃力はメンバー随一(主人公を除く)で破壊力は十分。
    豊富なSPを持つ上、序盤でSPブースト武器(最終盤まで使える)を手に入れるとさらに有利。
    終盤の武器ホトトギスは"魔力+10"と他のキャラと比べ強力な追加効果なのが多目。
    天上楽土で手に入るチャクラリングを装備させれば、メシアライザー(全HP・状態回復)を20回前後使えるようになります。
    正直回復・状態回復魔法はメシアライザー、ディアラハンだけで十分。
    コミュマスター後も弱点は残るので、ボスなどの長期戦では白の壁(太陽カーシー[Lv14]など)でも使って補いましょう。
    マカラカーンで弱点魔法を誘う手も特定のボスで有効な手。

  • 巽完二
    圧倒的なHP・攻撃力を持つアタッカー。
    群を抜いて高いHPで弱点を衝かれない限りそうそう倒れたりはしない。
    一応、電撃系の魔法を覚えるものの、貧相な魔力・SPでメインになるとはいい難い。
    ブースト有りでも雪子のブースト無しのダイン系には遠く及ばないので、千枝同様に弱点属性の魔法スキルとして割り切りましょう。
    単純な物理攻撃力では千枝を大きく上回るものの単体技しかないのが玉に傷。
    ボス戦などの単騎に対しては非常に有効です。
    完二の追撃は複数の敵をダウンされられるので使いやすいです。

  • クマ
    様々な事が出来る万能型。
    千枝の氷属性魔法が飾りな為、氷魔法アタッカーとして重宝する。
    回復魔法も充実しており、マハタルカジャ・マハラクカジャといった全体補助魔法も充実。
    回復魔法・状態回復魔法は雪子と違い、2〜3個持たなければならない(ディアラハン・メディアラハン・アムリタ)ので、攻撃・回復役としては雪子と比べ1ランク落ちる。
    ただ主人公が補助魔法を継承する必要が減る(カジャ系が不要になる)のは十分なメリット。
    雪子と同様、コミュマスター後も電撃弱点は残るので、ボスによっては蒼の壁があった方が安定する。
    ただ完二と同様、速さがとても低い上にかなり打たれ弱いのでアクセサリーの選択が重要です。

  • 白鐘直斗
    呪殺・破魔魔法のスペシャリストで物理攻撃も出来るバランス型。
    コンセントレイトを使える為、強力な魔法をお見舞い出来るのだがメギド系の燃費の悪さが足を引っ張る。
    燃費のどうしようもなさはアクセサリーのチャクラリングで緩和出来る。
    コミュマスター後は耐性強化により、敵の反射を気にせず呪殺・破魔魔法が撃ちたい放題になるのでLv上げの友に最適。
    ただボス戦での活躍は有効なスキルが殆ど無い為、あまり期待出来ないかもしれない。
    でもかわいい。

主人公の所持スキルの目安

  • 魔法攻撃スキル
    他のメンバーには無い属性を持っておきましょう。

  • 物理スキル
    多段Hit・状態異常付加スキル等を優先しましょう。全体攻撃を使う際には敵の耐性に注意。

  • 回復スキル
    雪子とクマを両方とも入れるケースは稀なので、サポートとして1つは使えるようにしましょう。

  • 補助スキル・ンダ系
    マハ〜ンダ系は燃費が悪くなる為、出来れば単体用が望ましい。
    被ダメージを落としたいならタルンダ。早期決戦を望むならラクンダ。
    スクンダはマハスクカジャとセットだと効果的だが、スクンダのみだと微妙。

  • 補助スキル・カジャ系
    クマをメンバーにしている場合はあまり必要無い。
    またカジャ系は単体だと燃費とターン数の関係で使いづらいのでマハ〜の方が使いやすい。
    覚えさせるならマハラクカジャ・マハタルカジャが良いでしょう。(マハスクカジャは陽介が覚える)

  • 補助スキル・相殺系
    ンダ系はカジャ系で相殺出来るが、持っておくと一部のボス戦で使える事はある。
    デカジャは陽介専用でも良い。

  • 補助スキル・反射系
    テトラカーン・マカラカーンはあったら戦術の幅が広がるので誰か1人に持たせるようにしましょう。
    ただ序盤ではあまり使い道が無いので継承順位は極めて低い。

  • 補助スキル・壁系
    実質的には雪子(白の壁)&クマ(蒼の壁)専用。加えてあげれば3ターン自由に動けるのが強み。どちらも使わないのならば特に必要性の無いスキル。

  • 自動効果スキル・耐性系
    ペルソナによって種類も違う為、いまいち継承しづらい。
    上位ペルソナになると自分の弱点を消すスキルを覚える事もあるので、そこまで気にする事も無い。あれば便利程度。
    また属性反射は相手によっては吸収され体力を回復されるので微妙。吸収か無効が望ましい。
    ※物理を吸収する敵はかなり少ないので物理反射はこの限りではない。
    状態異常耐性はわざわざスキル継承しなくてもいいと思われる。
    アクセサリで代用出来る他、アイテムを用意していれば特に必要も無いだろう。

  • 自動効果スキル・ブースタ系
    属性ブースタ,チャージ&コンセントレイト共に継承順位が微妙な為、そこまでこだわる必要性は無い。
    属性ブーストは下手に継承させるとノイズスキルになって非常に鬱陶しくなる。

  • 自動効果スキル・オート系
    全ての戦闘において有効。最初から全力以上の力を発揮出来る。
    1体のペルソナに3つとも継承させると非常に良い。
    当然ながら戦闘前にスキルを所持したペルソナを装着しておかないと意味が無いので、一手間かかるが見返りは大きい。
    但し、これらのスキルを習得可能なペルソナは大抵はLV40以上なので活用出来るのは中盤以降。
    一度揃える事が出来たら、以降オート役として合体で継承させ続け、末永く使い続けたい。
    最速習得:マハラクカオート⇒皇帝セタンタ(39)、マハスクカオート⇒隠者ヒトコトヌシ(47)、マハタルカオート⇒太陽ナラシンハ(53)

  • 自動効果スキル・カウンタ系
    運に左右される他、ブースタと違って重複もしないので継承してまで使う必要は無い。見切り系も同様。
    あくまで趣味や保険として考えるべき。1人クリアなどの縛りプレイや特殊な場合は重宝するかも知れない。

  • 自動効果スキル・回復系
    気功系は優秀なパッシブスキルだが継承順位が低めなので、ノイズスキルを排除しうまく継承させよう。
    勝利の〜系は気功系よりも回復力に優れているが、ボス戦では全く恩恵を受けられないのが難点。

  • 自動効果スキル・経験値取得系
    あるに越した事は無いし継承順位も低め(勿論継承タイプにもよる)なので、ノイズスキルになり難い。うまく継承しよう。

自販機について

四六商店・コニシ酒店の自動販売機のジュースは各5本まで購入可能。
コニシ酒店前のみ、アタリが出ると好きなジュースが5本貰える。
毎週月曜日に補充されます。リボンナボリンだけHP回復なので注意。
序盤では唯一購入出来るSP回復アイテムなので買い忘れないようにしたい。


テレビの中でのSP回復

隠者コミュ発生後(5/5以降)にテレビの中にキツネが付いていき、お金と引き換えにSPを回復してくれる。
ペルソナシリーズ恒例の「トリッシュの泉」をイメージしてくれれば良い。
入り口広場に居ますが、ダンジョン内の小部屋にランダムで出現することもあります。
なでると1日1回SP回復アイテム(スナフソウル等)・宝箱の鍵をくれます(機嫌が悪いとくれません)。


効率よく進めるのなら隠者コミュをこまめに上げておきましょう。
初期の「1SP:\60」などは実用性皆無なため最低でもランク3は欲しいです。 
詳しい金額はキツネのSP回復参照。


ランク5程度まで上げると敵の落すお金と回復費用が≒ぐらいになるので、時間さえあれば一日でいくらでも稼ぐ事が可能。
ただクエストを受けている時は不要な固有アイテムが増えてしまうので、とっとと済ませてしまった方が良いでしょう。


主人公の固有ステータスについて

暫定版。各ステータスの上げ方は能力上昇を参照。
知識以外のステータスが高いとコミュ・イベント時の選択肢増加(足りないと選べない)
一定の数値以上無いと進まないコミュニティもあるので、能力上昇をサボらないようにしよう。

名称必要なケース
勇気運命コミュ:5
根気釣り
アルバイト(病院:3)
寛容さアルバイト(家庭教師:5)
伝達力法王コミュ:4
正義コミュ:5
知識テスト
アルバイト
運命コミュ:5

だいだら.の品揃えについて

敵からドロップした素材を規定数売ると新しい商品が追加されていきます。
今まで売った素材の累計が一定数を超えると追加されるので、気にせずに売り払いましょう。
前作と違い日数経過では追加されないので注意。
詳しくは素材アイテムを参照。


ダンジョンの初期化について

通常はダンジョンから入口広場に戻っても初期化されませんが、別のダンジョンに行って戻ると初期化されます。
(例:雪子城→大浴場→雪子城)
敵シャドウはもちろん、宝箱も元に戻りますのでアイテム稼ぎには便利です。


雨の日について

・ダンジョン内に雨の日限定のシャドウが出現する(出現確率は極めて低い上にアイテムドロップ率は10%程度)
・文化部以外のほとんどのコミュが出来ない
・一部のクエストが出来ない
・図書館での勉強がはかどる
・四六商店が2割引セール,カプセル販売機が使用できる(時間経過有)
・惣菜大学で特製コロッケが販売
・愛家で雨の日スペシャル肉丼が食べられる(伝達力以外の4つからランダムで3つUP)≠(全ステータスがMAXの場合は無料)
・鮫川河川敷:大物が釣りやすくなる



ペルソナ4攻略トップ / 攻略の手引き