GAME大宝庫 > 龍が如く4 攻略

- 桐生一馬 -


龍が如く4 攻略トップ / 桐生一馬



桐生一馬

バトルスタイル

多彩な打撃・投げ技、そして全方位攻撃と、
豪快かつ爽快な技が繰り出せるスタイルが基本です。
これに加えて数多くの武器を使いこなすことができ、あらゆる状況に対応可能な、
まさに「完全無欠」の名がふさわしい万能バトルスタイルです。
様々な状況から多種多様なヒートアクションを繰り出すことができ、
また、その身から赤い闘気を発する「レッドヒート」という桐生独自のヒート状態から、
さらに強力無比なヒートアクションを繰り出せます。


どの能力から取得していっても問題は無いが、おすすめは前転の極み
ヒートゲージさえ溜まれば、即時発動できるのが強み


以下特殊な強化例


レードヒートのヒートアクションは、ヒートゲージの端だけがレッドヒートゾーンとなるため、
IF7やレベルアップによる上昇をしないほうがレッドヒートアクションをだしやすい反面もある。


酒酔い中のヒートアクションは、酒酔い状態を消費(解除)していくので、酒酔い状態を維持したい場合は発動しない、
もしくは覚えないという手もある。
コンプリートを目指す場合は覚える必要があるが、バグの項にあるコンプリート強制引継ぎによって、コンプリートアイテムを所持しつつも覚えない状態を作る事は可能


オススメコンボ
・□□△⇒距離をとって□△か捌き討ちショートアッパー
・古牧流受け流し⇒距離をとって□□□△△⇒ブロウキック(連発できるが、外すことがある。)⇒捌き討ちショートアッパー
がオススメです。


名称効果発動条件・備考習得条件
白虎の気位挑発を行ってヒートゲージ増加敵の近くで敵に向かってR2(素手状態)1
朱雀の気位体力ゲージが赤点滅してる際にヒートゲージが自動で充填体力ゲージ赤点滅時に発動2
玄武の気位防御を成功させることでヒートゲージ増加L1でのガード成功時に発動1
青龍の気位ヒート状態である限り力尽きないヒート状態かつ体力赤点滅時に発動1玄武の気位
剛体の心得ヒート状態時にダウンしずらくなるヒート状態時に発動1
真・剛体の心得ヒート状態時にダウンしずらくなる大ヒート状態時に発動1剛体の心得
神龍の護りヒート状態時に敵の刃物攻撃等を素手でガードできるヒート状態中にL11真・剛体の心得
玄武の気位
黄龍の気位ヒートゲージが増加敵の近くでR2長押し1
風神の心得冷静な状態でスウェイのキレが増す。武器を持っていると無効非ヒート状態時に×でスウェイ4
雷神の心得ヒート状態で走行している時に攻撃で怯まないヒート状態で発動4風神の心得
修羅の気位ヒート状態を失う変わりに体力を少量回復ヒート状態かつ体力赤点滅時にL3R3同時押し4黄龍の気位


名称効果発動条件・備考習得条件
ドロップキック走り状態から捨て身の跳び蹴り走り中に△1
コンボスピードアップ連続攻撃の速度が増すアクション全体を強化1
蓮家閃気掌全身全霊をかけて打ち込む秘拳。相手の精神力を奪い取る効果がある△をチャージキックより更に長押し1
ダブルフィニッシュブロウフィニッシュブロウから更に繰り出す強烈な一撃フィニッシュブロウ後に△1
ダウンリバーサル吹き飛ばされた状態から反撃吹っ飛び中で白い気を放つ間に△1
バウンドホールドフィニッシュブロウから繰り出せる豪快な投げ技(ヒートゲージ消費)ヒート状態時でフィニッシュブロウ後に○1
古牧流・捌き討ちスウェイから繰り出す一撃。スウェイの方向によって技内容や効果が異なるスウェイ中に△1
解き投げ敵に掴まれた状態から繰り出す古流の投げ返し技。掴まれ方によっては繰り出せない場合もある敵に掴まれている時に○連打1
古牧流・弾き返し敵の攻撃を弾き返す古牧流三大奥義のひとつ敵の攻撃をL1でガードして△4LV10
古牧流・虎落とし敵の攻撃に対するカウンター技で三大奥義のひとつR1で構えながら敵の攻撃に合わせて△4古牧流・弾き返し
古牧流・受け流し古牧流三大奥義のひとつ。最高奥義と言われるが威力は虎落としに劣る。何か理由があるようだR1で構えながら敵のパンチ系攻撃に合わせて○4古牧流・虎落とし


名称効果発動条件・備考習得条件
スウェイ回避能力アップスウェイの回避能力がアップ×1
古牧流・猫返り吹き飛ばされた際に素早く立ち上がり、ダウン状態を回避吹っ飛び中に×1
古牧流・達磨避けスウェイから更に転がる等で回避スウェイ中に×1
掴み技威力アップ掴みから派生する全ての技の威力が上がる敵を掴んで△□等2
投げ巻き込み強化投げ技で当てた敵がダウンするようになる敵を掴んで○3
クイックスタンドダウン状態から立ち上がる時間が早まるダウン中に×連打1
リガードガードが崩された状態から素早くガード状態に復帰ガードを崩されている最中にL11
エスケープグレードアップ掴まれた状態から早く脱出が可能敵に掴まれている時に×ボタン連打2
掴み引き合い強化投げに抵抗する相手に必要な、○の連打回数が減少敵を掴んで○2
キャンセルスウェイラッシュコンボの途中からスウェイを繰り出せる(ヒート状態では出せない)非ヒート状態で連続攻撃中に左スティック+×3


名称効果発動条件・備考習得条件
追討ちの極み倒れた敵への追討ちの三連撃(追撃技閃きで強化)ダウンした敵の近くで△1
剛力の極み力任せに叩きつける大技敵を掴んで△2
投げ潰しの極みダウンしている敵に他の敵を叩き落とす敵を掴んでダウンした敵の近くで△2
スイングの極み脚を掴んでいる状態から繰り出す旋回技。近くに居る他の敵も巻き込める脚掴み中に様々な場所で△3
マウントの極み手負いの状態で繰り出す問答無用のパウンド連撃体力赤点滅時にダウンした敵の近くで△3
紫煙の極み敵の目の前でタバコを吸う事で余裕を見せ、舐められたと思った敵の怒りを利用する必殺奥義十字キー↓でタバコを吸っている最中に△1
双頭の極み敵2人の頭を撃ちつける一石二鳥な一撃。掴んでいる敵の体格によって威力が異なる敵を掴んで他の敵の近くで△1
古牧流・無手返し襲い掛ってくる敵に対して繰り出せる華麗な技。但し明らかに格下の敵など出せる敵は限定される敵が素手攻撃してきた時にR1で構えずに△1
古牧流・無刀転生侍の時代に生まれたと言われる古牧流必殺奥義。宗太郎が無殺の技に改編素手状態時に刀で攻撃して来た敵に向かって△1古牧流・無手返し
古牧流・火縄封じ銃を持つ敵に対して繰り出す技。古牧師が現代用にアレンジしている銃火器を持った敵の近くで△1古牧流・無刀転生
古牧流・王龍の極み古牧流開祖が晩年に完成させたとされる最終奥義。無手返しで模した四神を超える存在から命名古牧流・受け流しを受けて気絶した敵に△4LV15以上
古牧流・受け流し
究極の極みシンプルにしてシリアスな威力を誇る気合の一撃気絶状態にある敵の近くで△4LV15以上
跳躍の極みガードレールなどを足場にして繰り出す見事な一撃敵との間に柵がある状態で△1
縛解の極み掴みかかる敵を殴り振り解く一撃敵に掴まれている時に△1
ポールダンスの極み敵に巻きつき、なぎ倒す華麗な一撃酔い状態時に走りながら△1
前転の極み前転から繰り出す流れるような一撃古牧流・達磨避けで前に転がりつつ△1
自爆の極み敵が持っている大きな武器を利用した一撃両手大型武器を持って攻撃してくる敵に△1
逆転の極み倒れている状態から繰り出す逆転の一撃ダウン状態時に△1
破顔の極み起き上がりばなの敵の顔を容赦なく破壊する大技起き上がり途中の敵の前で△1
人柱戯の極み敵を使って、周囲の敵を一掃する大技体力赤点滅時に敵を掴んで3人以上の敵がいる前で△1
驚愕の極み素早い動きから繰り出される連続攻撃4人以上の敵に向かって走りつつ△1
酔鉄山の極み酔いに任せて繰り出す強力なショルダータックル酔い状態時に構えて△1

古牧師匠


名称効果発動条件・備考習得条件
素手攻撃力アップ武器を持たない素手の攻撃力が全体的にアップ古牧の修行クリア
武器攻撃力アップ武器を使用した状態の攻撃力が全体的にアップ古牧の修行クリア
ヒートアクション攻撃力アップヒートアクションの攻撃力が全体的にアップ古牧の修行クリア

天啓技


名称効果発動条件・備考習得条件
挑発の極み挑発に乗った敵の出鼻をくじく必殺の一撃弱い敵に挑発を行ってから△天啓イベントクリア
引き起こしの極み倒れた敵を無理やり引き起こしてからの非情の連続投げ仰向け倒れの敵を引き起こした時に△天啓イベントクリア

古文書技


名称効果発動条件・備考習得条件
必殺剣・踊り猫宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。猫の軽やかな二段跳躍の様子から命名カリスティック使用時に遠距離から構えて△古牧の修行を全てクリアし、えびすやで赤の書を購入
必殺剣・二天宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。二天一流の凄みが感じられる技カリスティック使用時に△古牧の修行を全てクリアし、えびすやで赤の書を購入
剛剣・蝿啼かせ宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。蝿を叩き潰す様子から命名ハンマー使用時に壁の近くで△古牧の修行を全てクリアし、えびすやで青の書を購入
組小太刀・幻狼宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。電光石火の動きを見せた狼から命名ナイフ系武器使用時に4人以上の敵へ走り込み△古牧の修行・その3をクリアし、白の書を手に入れる
秘剣・巻鳶斬り宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。トビが獲物を巻き込んで捕獲する様子から命名刀使用時に敵の刀攻撃に合わせて△古牧の修行・その2をクリアし、黒の書を手に入れる
秘剣・荒れ牛宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。暴れる牛の突進の様子から命名刀使用時に遠くから構えて△古牧の修行・その2をクリアし、黒の書を手に入れる

進化奥義


名称効果発動条件・備考習得条件
壁クラッシュ壁へ敵を叩きつける豪快な大技(追撃技閃きで強化)敵を掴んで壁の近くで△
追討ちの極み倒れた敵への追討ちの三連撃(追撃技閃きで強化)ダウンした敵の近くで△

必殺奥義


名称効果発動条件・備考習得条件
地撃の極みその場の地形を生かした豪快な一撃。付近の地形により技が変化敵を掴んで特定地形の近くで△
壁クラッシュ壁へ敵を叩きつける豪快な大技(追撃技閃きで強化)敵を掴んで壁の近くで△
武器の極み武器の性能を活かした変幻自在な一撃。掴めない敵に対して特に有効な攻撃武器を持って△
追討ちの極み倒れた敵への追討ちの三連撃(追撃技閃きで強化)ダウンした敵の近くで△
投げ潰しの極みダウンしている敵に他の敵を叩き落とす敵を掴んでダウンした敵の近くで△
スイングの極み脚を掴んでいる状態から繰り出す旋回技。近くに居る他の敵も巻き込める脚掴み中に様々な場所で△
双頭の極み敵2人の頭を撃ちつける一石二鳥な一撃。掴んでいる敵の体格によって威力が異なる敵を掴んで他の敵の近くで△
古牧流・無手返し襲い掛ってくる敵に対して繰り出せる華麗な技。但し明らかに格下の敵など出せる敵は限定される敵が素手攻撃してきた時にR1で構えずに△
古牧流・火縄封じ銃を持つ敵に対して繰り出す技。古牧師が現代用にアレンジしている銃火器を持った敵の近くで△
マウントの極み手負いの状態で繰り出す問答無用のパウンド連撃体力赤点滅時にダウンした敵の近くで△
究極の極みシンプルにしてシリアスな威力を誇る気合の一撃気絶状態にある敵の近くで△
剛力の極み力任せに叩きつける大技敵を掴んで△
紫煙の極み敵の目の前でタバコを吸う事で余裕を見せ、舐められたと思った敵の怒りを利用する必殺奥義タバコを吸っている最中に△
古牧流・鉢崩し地撃の極みの一種。背後の台に打ちつける古牧流最古の必殺奥義敵を掴んで低い台などがある場所で△
古牧流・無刀転生侍の時代に生まれたと言われる古牧流必殺奥義。宗太郎が無殺の技に改編素手状態時に刀で攻撃して来た敵に向かって△
古牧流・王龍の極み古牧流開祖が晩年に完成させたとされる最終奥義。無手返しで模した四神を超える存在から命名古牧流・受け流しを受けて気絶した敵に△
跳躍の極みガードレールなどを足場にして繰り出す見事な一撃敵との間に柵がある状態で△
縛解の極み掴みかかる敵を殴り振り解く一撃敵に掴まれている時に△
自爆の極み敵が持っている大きな武器を利用した一撃両手大型武器を持って攻撃してくる敵に△
ポールダンスの極み敵に巻きつき、なぎ倒す華麗な一撃酔い状態時に走りながら△
驚愕の極み素早い動きから繰り出される連続攻撃4人以上の敵に向かって走りつつ△
逆転の極み倒れている状態から繰り出す逆転の一撃ダウン状態時に△
前転の極み前転から繰り出す流れるような一撃古牧流・達磨避けで前に転がりつつ△
酔鉄山の極み酔いに任せて繰り出す強力なショルダータックル酔い状態時に構えて△
破顔の極み起き上がりばなの敵の顔を容赦なく破壊する大技起き上がり途中の敵の前で△
人柱戯の極み敵を使って、周囲の敵を一掃する大技体力赤点滅時に敵を掴んで3人以上の敵がいる前で△ ※ある条件でフリーズしてしまう現象が確認されている。
挑発の極み挑発に乗った敵の出鼻をくじく必殺の一撃弱い敵に挑発を行ってから△
引き起こしの極み倒れた敵を無理やり起こしてからの非情の連続投げ仰向け倒れの敵を引き起こした時に△
秘剣・巻鳶斬り宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。トビが獲物を巻き込んで捕獲する様子から命名刀使用時に敵の刀攻撃に合わせて△
秘剣・荒れ牛宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。暴れる牛の突進の様子から命名刀使用時に遠くから構えて△
必殺剣・踊り猫宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。猫の軽やかな二段跳躍の様子から命名カリスティック使用時に遠距離から構えて△
必殺剣・二天宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。二天一流の凄みが感じられる技カリスティック使用時に△
剛剣・蝿啼かせ宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。蝿を叩き潰す様子から命名ハンマー使用時に壁の近くで△
組小太刀・幻狼宮本武蔵が編み出したと言われる必殺奥義。電光石火の動きを見せた狼から命名ナイフ系武器使用時に4人以上の敵へ走り込み△


龍が如く4 攻略トップ / 桐生一馬