レイトン教授と悪魔の箱攻略トップ /
ナゾ辞典 /
001-010
ネタバレ対応を行いました
赤太文字**No001 博士の家はどこ? [#c1580fca]
- 問題
博士のアパートへの道を示す地図は、中央部分が抜けている。
抜けている部分のピースを当てはめて、地図を完成させてほしい。
ピースはタッチペンでタッチしてからつかみ、スライドで移動できる。
ただし、地図の中央に最初からはまっているピースも動かしたりはずしたり出来るぞ。
- 解答への道
上の空白:左から3番目のピース
右の空白:左から4番目のピース
下の空白:左から2番目のピース
左の空白:一番左のピース
中央の地図:ネタバレ対応につき自分で考えてね
- 解説
道路のつながりを重視して地図を埋めよう。
中央の地図は残ったピースと入れ替えよう。
No002 博士の部屋 ◆
- 問題
手紙に書かれた文章から博士の部屋を見つけなくてはならない。
「近くの部屋から聞こえてくる歌を目覚ましにして、浜辺にゆれる旗とロンドンの街並みにのぼる朝日を眺めながら飲む紅茶は最高じゃよ。こんな町の中では日の出が見える部屋は限られておるからのう。」
さて、博士が日の出を見ている窓はどこだろう?タッチペンで囲んでみよう。
- 解答への道
ネタバレ対応につき自分で考えてね
- 解説
歌っている部屋は違います。
また朝日が見えるので日の当たる上の階です。
たくさんの旗のうち、室内から見て窓辺に見えるのは1つだけです。
一番左上の窓以外の窓は条件に当てはまりません。
No003 鍵のナゾ ◆
- 問題
図の鍵穴に合う鍵はどれだろうか。
鍵をタッチペンで鍵穴に差し込むように動かしてみよう。
もちろん、鍵の形と、鍵穴が合わないと開くことはできない。
よく観察して、ずばり答えてほしい。
- 解答への道
ネタバレ対応につき自分で考えてね
- 解説
そのまま鍵穴に入れても無理なので逆向きに回転して、カギを握る側を鍵穴に入れよう。
上の2つのカギは逆さに入れても無理です。
No004 密室のナゾ ◆
- 問題
扉には鍵、開いてる窓の外は8階で、この部屋は密室の状況だ。しかし、どうも、あきらかに不自然な点がある。
そこが密室のトリックを解くカギだ。
部屋の上の矢印をタッチして、4方向をくまなく探そう。
さあ、おかしなところをタッチペンで囲んで判定ボタンをタッチしよう。
いろんな物を一度に囲むと、失敗になってしまうから気をつけて。
- 解答への道
左の矢印を押し、窓のどこかを囲む
ネタバレ対応につき後は自分で考えてね
- 解説
犯人の逃走経路を考えよう。
よく見ると窓のカーテンの長さが違う。
No005 ルークのカバン ◆
- 問題
ルークのカバンを整とんしよう。
いろいろな荷物や道具を、お互いに重ならないように、すきまなく収めてほしい。
タッチペンで荷物を移動して、うまく収まったら判定ボタンをタッチだ。
- 解答への道
ネタバレ対応につき後は自分で考えてね
- 解説
カバンに荷物を隙間無く詰めよう。
No006 パンケーキのナゾ ◆
- 問題
おいしそうなナゾをやってみよう。
左のお皿にのったパンケーキをすべて、右のお皿に移してほしい。
以下のルールをまもること。
・1度に1枚ずつ動かす。
・皿に置かれているパンケーキより大きなパンケーキは上にのせられない
- 解答への道
1.小パンケーキを右の皿に移す
2.中パンケーキを中央の皿に移す
3.小パンケーキを中央の中パンケーキの上に乗せる
4.大パンケーキを右の皿に移す
5.小パンケーキを左の皿に移す
6.中パンケーキを右の大パンケーキの上に乗せる
7.ネタバレ対応につき後は自分で考えてね
- 解説
計7回で移動できます。
No007 席選びのナゾ ◆
- 問題
4人ずつ座れるテーブルが4卓、図のように並んだ食堂車に16人の乗客が座った。どの客も正面か隣に最低1人は異性がいたという。
男性のほうが数が少なかったとしたら、男性は最低何人いたことになるだろう?
「隣の席」には通路をはさんでいる席も含むことにする。
「回答」ボタンをタッチして、文字入力画面で数字を答えよう。
- 解答への道
ネタバレ対応につき後は自分で考えてね
- 解説
通路をはさんで8人掛けのテーブルと考えると、テーブル1卓に男性3人必要。その倍の人数が必要。
No008 メニュー選びのナゾ ◆
- 問題
メニューには「お帰りの際に、代金と代金の20%にあたる額のチップをいただきます」と書いてある。
2人で、飲み物を1品ずつ、料理を1人1品以上注文し、同じものは2つと頼まなかったところ、支払いが、ぴったり60ポンドになった。
どういう組み合わせで頼んだのか、メニューにチェックしてみよう。
もちろん、ルークはお酒を飲めない。
- 解答への道
オレンジジュース(4)
アップルジュース(5)
ポテトサラダ(11)
サンドウィッチ(12)
ネタバレ対応につきもう18ポンドのもう1品は自分で考えてね
- 解説
代金が50ポンド、チップが10ポンドになります。
メニューの代金の合計を50ポンドにしましょう。
No009 かざりグラスのナゾ ◆
- 問題
若いバーテンダーが店のマスターからグラスのディスプレイを任された。
張り切ってさっそくアイディアスケッチを見せたのだが、その中の1つを見たマスターが「こんなものできるかっ!」と怒りだしてしまった。
マスターが怒ったのは、AからEのうち、どのアイディアだろう?
- 解答への道
ABCE以外
ネタバレ対応につき後は自分で考えてね
- 解説
グラスの中にグラスのフチが入る事は不可能です。
No010 不思議な絵 ◆
- 問題
図のように曲線で描かれた絵がある。
さて、線で仕切られた隣り合う領域を必ず別の色で塗り分けていくとすると最低でも何色が必要になるか。
線で接していない領域には、同じ色を何度使っても良い。
- 解答への道
ネタバレ対応につき後は自分で考えてね
- 解説
ほぼ2色で塗れますが、左下部分にもう1色必要になります。
レイトン教授と悪魔の箱攻略トップ /
ナゾ辞典 /
001-010