TOE固定戦闘解析&攻略 DISC3
★DISC3の攻略について |
DISC3からはチャットの「エターナルスロー」が習得でき、使用出来るようになります。 (正確にはもう少し早いタイミングで習得可能) この技の強さは半端ではなく、技が発動してから他のキャラでチャットのTPをこまめに回復してやれば、 どんなにレベルが低くてもDISC3の強力ボスを力押しでなぎ倒すことができるほどの強さを誇ります。 ゆえに、このページでは「エターナルスロー」は習得していないものとして攻略していきます。 |
☆戦闘ランクについて |
ゲーム中のモンスター図鑑を見ると、ランクによる攻撃力の増加は「ハードで1.2倍、マニアで1.5倍」 となっていますが、我々解析班が実際に戦闘中のダメージを解析してみたところ 「ハードで1.1倍、マニアで1.2倍」になっていることが判明しています。 知力は「ハードで1.1倍、マニアで1.3倍」です。 また、ランクが上がると敵の術の詠唱時間が短くなり、使ってくる技・術が追加される敵もいます。 |
ヒアデス
ステータスとか
HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | |
ノーマル | 128000 | 380 | 73 | 800 |
ハード | 153600 | 418 | 80 | 800 |
マニア | 192000 | 456 | 94 | 800 |
耐性
水 | 風 | 火 | 地 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 元 | 時 | 物 |
40 | 60 | 40 | 40 | 60 | 40 | 40 | 40 | 20 |
使用攻撃
タイプ | 威力 | 備考 | |
打撃 | 物 | ダメージ係数1.0×1HIT | 追加効果:マヒ |
グランドシェイク | 物 | ダメージ係数1.1×1〜2HIT | 追加効果:衰弱 |
グレイブ | 術 | ダメージ係数1.0×3HIT | 地属性 |
サンダーブレード | 術 | ダメージ係数11.0×1HIT ダメージ係数 1.0×1HIT |
雷属性 当たり方によっては、係数11.0の 部分が2HITすることもある。 |
グランドダッシャー | 術 | ダメージ係数4.0×1HIT ダメージ係数5.0×3〜4HIT |
地属性 |
ブラッディハウリング | 術 | ダメージ係数5.0×?HIT 使用の際ヒアデスのHPが回復 ハードでは6144 マニアでは7680(最大HPの4%) |
闇属性 ノーマルでは使用しない 2回HPが回復することもある。 |
攻撃パターン
・グランドシェイク ・グランドシェイク→(術詠唱)→サンダーブレード ・グランドシェイク→(術詠唱)→グランドダッシャー ・グランドシェイク→(術詠唱)→ブラッディハウリング ※グランドシェイク始動の連携は、リッドの場合は ・打撃 ・打撃→グランドシェイク ・打撃→グレイブ |
ボス攻略法
おすすめメンバーはリッド、チャット、キール、メルディ。 武器は「にんとうちざくら」「ビッグバッグ」がベスト。 (さすがにこの時点でワンダーバッグを持っている人はほとんどいないでしょう) 「にんとうちざくら」をとってきていない場合は、ドラゴンベイン,エクスカリバー,フレイムソードあたりから 選択することになるでしょう。 好みに応じてどうぞ。 また、ヒアデスは「ピヨリ」「衰弱」のステータス異常を引き起こす攻撃を使用してくる。 「衰弱」のほうが食らう頻度が高いので、「ポイズンチェック」はできれば全員につけておいたほうがいい。 食らうたびに治すのは面倒ですからね。 「ピヨリ」のほうはつけていなくてもどうにかなります。 戦闘に入ったら、リッドは「魔神剣」(あるいは「虎牙破斬」)、チャットが「ピコハン」(あれば「コチハン」など) キール&メルディで「イラプション」「フリーズランサー」を連発。 正直な話、マニアであろうともこれだけで勝てます。 セルシウスを召喚すると必ず敵が右端へ吹っ飛んでキール,メルディが前に出てしまってやや危険ですが、 その時に隊列をそれまでとは逆にするのを忘れなければ大丈夫です。 思いきってセルシウスを召喚しない、という手もありますが(ちょっともったいないですけど) その名も「エターナルダンス・改」 (←もうちょっと名前考えろよ…) ヒアデスはたまに後退していく時がありますが、ヒアデスが画面端につく前にヒアデスをすりぬけると、 今度は逆の画面端に向かって歩いていきます。 これを利用して、ヒアデスが後ろに下がり出したら適度に攻撃した後すりぬけて、逆に歩き出したら またダッシュ攻撃など適度に攻撃を加えた後すりぬけて… を繰り返していけばOKです。 ヒアデスのHPはべらぼうに高いのでこれだけで倒すのは結構しんどいですが、 ダメージを食らわずに安全に攻撃していくことができます。 |
レム
ステータスとか
HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | |
ノーマル | 100000 | 500 | 125 | 700 |
ハード | 120000 | 550 | 137 | 700 |
マニア | 150000 | 600 | 162 | 700 |
耐性
水 | 風 | 火 | 地 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 元 | 時 | 物 |
35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 99 | -30 | 30 |
使用攻撃
タイプ | 効果 | 備考 | |
レイ | 術 | ダメージ係数1.7×7HIT | 光属性 |
シャイニングフレア | 術 | ダメージ係数2.5×?HIT | 光属性(多分) その場から動かなければターゲットにされたキャラは ノーダメージですむ |
プリズムソード | 術 | (固定ダメージ1000+ ダメージ係数1.0)×1HIT |
|
ホーリーランス | 術 | 125ダメージ(ハード) 150ダメージ(マニア) ×8HIT ダメージ係数30.0×1HIT |
光属性 ノーマルでは使用しない HPが半分を切った当たりから使用 |
光の矢 (斜め下) |
物 | ダメージ係数1.0 | 光属性 最初のうちは1本。 HPが半分を切ると、 斜め下に1本→斜め下に3本 (→ホーリーランス)という連携を出すようになる |
光の矢 (真横) |
物 | 234ダメージ(ノーマル) 292ダメージ(ハード) 351ダメージ(マニア) ×1HIT |
光属性 ダメージ固定技 まれに2本撃ってくることもある |
光の矢 (真下) |
物 | ダメージ係数1.0 | 光属性 HPが残り8分の1(推定)を切ると使用する。 真下に4本→真下に1本 という連携 |
光の玉 | 物 | ダメージ係数1.0 | 光属性 「来い!」の掛け声でレムの近くへ移動し、 「そこか!」の掛け声でリッド達のほうに移動する |
詠唱壁 | 物 | ダメージ係数1.0 | 晶霊術を詠唱する際に発生 (ホーリーランスの時は発生しない) シゼルのものとは違って、詠唱壁が出ていても レムに攻撃を加えて詠唱を中断させることは可能 |
攻撃パターン
・詠唱壁→レイ ・詠唱壁→シャイニングフレア ・詠唱壁→プリズムソード ・飛びあがる→光の矢1本 ・光の矢1〜2本 ・飛びあがる→光の矢 ・飛びあがる→光の矢1本→光の矢3本→ホーリーランス ・飛びあがる→光の矢4本→光の矢1本 ・光の玉 |
ボス攻略法
なんといってもレム戦の最大の特徴はあの光の玉の存在であろう。 とにかく邪魔でしょうがない。 また、「HPが自然回復する」ためにどうしても長期戦を強いられてしまう。 ちなみにあの自然回復の正体は「ホーリーブレス」である。 レムは、戦闘開始直後から自然にホーリーブレスがかかった状態になっているのだ (ずるい…) つまり、ちょこまかちょこまか攻撃していてはすぐに回復されてしまう、ということである。 戦法はというと、「虎牙破斬」「コチハン」「フリーズランサー」あたりを連発していればどうにかなるものです(ぉ ただ「レイ」を使われるとリッド以外のキャラはまず回避できずに大ダメージを受けてしまうので、 とにかくレムに何もさせないように総攻撃をかけていく必要があります。 レムの攻撃がつらい、と感じるならばオールディバイドを使うという手もあります。 こちらからの攻撃も半減されてしまいますが、敵から受けるダメージも減ってずいぶん楽になります。 ですが、レムの攻撃はリッドひとりならばきちんと対処すれば回避できるものばかりなので、 あえてひとりで戦うという手もあります(あまりおすすめしませんが) シャイニングフレアはその場から動かなければノーダメージ、 レイはダッシュで回避可(ただしある程度先読みでダッシュしておく必要あり)、 プリズムソードもダッシュで回避可(攻撃判定のすきまを縫うようにして避けることも可)、 各種光の矢もレムの動きをよくみていれば十分避けられます。 ハード・マニアだとホーリーランスを使ってきますが、これもダッシュで回避できます。 あとは光の玉に気をつけながら攻撃していくだけです。 なお、レムには「ホーリーブレス」がかかっていますので、攻撃する時はかならず2HIT以上の技で攻撃。 (言われなくても普通そうするか……) 硬直の短さ、威力の大きさなど考えるとやはり虎牙破斬がオススメです。 一番厄介なのがホーリーランスを避けるためにダッシュしていて光の玉にぶつかってしまい ホーリーランス直撃というパターンですが、あきらめてリバースドール使いましょう(ぉぃ ホーリーランスは回避するよりも、発動そのものをつぶしていったほうが安全です。 「光の矢斜め下1発→光の矢斜め下3発→ホーリーランス」という連携の時しか使ってこないので、 レムのHPが半分を切っていて斜め下に矢がきたら、ホーリーランスをつぶしにいきましょう。 |
エレメンタラー
ステータスとか
HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | |
ノーマル | 80000 | 510 | 35 | 240 |
ハード | 96000 | 561 | 38 | 240 |
マニア | 120000 | 602 | 45 | 240 |
各エレメンタラーの基本耐性
水 | 風 | 火 | 地 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 元 | 時 | 物 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
風のエレメンタラーは風属性100%
火のエレメンタラーは火属性100%
水のエレメンタラーは水属性100%
地のエレメンタラーは地属性100%
氷のエレメンタラーは氷属性100%
雷のエレメンタラーは雷属性100%
使用攻撃(各エレメンタラー共通)
タイプ | 威力 | 備考 | |
チョップ | 物 | ダメージ係数3.85×1HIT | 属性はエレメンタラーの属性と共通 ヒットした場合は続けて「蹴り」を出す |
蹴り | 物 | ダメージ係数3.85×1HIT | 属性はエレメンタラーの属性と共通 ヒットした場合は続けて「フォースレーザー」を出す |
フォースレーザー | 物 | ダメージ係数3.85×1HIT | 属性なし |
高速チョップ | 物 | ダメージ係数2.5×6HIT を2セット |
属性はエレメンタラーの属性と共通 ノーマルでは使用しない |
ダークフォース | 術 | ダメージ係数6.0×1HIT ダメージ係数1.2×5HIT |
闇属性 |
シャイニングフレア | 術 | ダメージ係数2.5×?HIT | 光属性(多分) |
使用攻撃(エレメンタラー属性別)
タイプ | 効果 | 備考 | |
サイクロン | 術 | (固定ダメージ100+ ダメージ係数1.0)×?HIT |
風属性 風のエレメンタラーが使用 |
スプレッド | 術 | ダメージ係数2.5×1〜3HIT | 水属性 水のエレメンタラーが使用 ハード、マニアだとメイルシュトロームへ派生 |
メイルシュトローム | 術 | ダメージ係数0.75×5HIT | ノーマルでは使用しない 水のエレメンタラーが使用 |
エクスプロ-ド | 術 | ダメージ係数3.0×1HIT ダメージ係数5.3×3HIT |
最初の部分は光属性 あとの部分は火属性 火のエレメンタラーが使用 |
グランドダッシャー | 術 | ダメージ係数4.0×1HIT ダメージ係数5.0×3〜4HIT |
地属性 地のエレメンタラーが使用 |
アブソリュート | 術 | 273ダメージ(ノーマル) 341ダメージ(ハード) 409ダメージ(マニア) ×2HIT ダメージ係数15.0×1HIT |
氷属性 追加効果:凍結 氷のエレメンタラーが使用 |
インディグネイション | 術 | ダメージ係数14.25×2HIT | 雷属性 雷のエレメンタラーが使用 |
攻撃パターン
・チョップ→蹴り→フォースレーザー ※蹴りは、チョップがヒットした場合のみ派生 フォースレーザーは蹴りがヒットした時のみ派生 ただし、途中で攻撃を食らっているキャラが死んだ場合は 派生しないことが多い。 ↑の連携は4HITすることもあるようです。 ・ダークフォース ・シャイニングフレア ・属性別の晶霊術 ・高速チョップ |
ボス攻略法
エレメンタラーは4体のグレイブキーパーを引きつれている。 こいつらの攻撃はかなり鬱陶しいので、まずはこいつらから倒そう。 リッド達の攻撃と「レイ」「フリーズランサー」など広範囲に効果がある晶霊術をおりまぜていくのが常道だが、 面倒だったらわざとリッドのHPを減らして「極光剣」で一気にかたをつけるという手もある。 「せいりゅうとう」「ラックバッグ」等の攻撃力の高さにも助けられて大抵はそんなに苦労し無いが、 唯一恐いのが風のエレメンタラーの「サイクロン」連発。 マニアだとほとんど詠唱時間なしで使ってくるので、 「サイクロンを食らう→即サイクロンの詠唱に入る→再びサイクロン発動 避けられずヒット→全滅」 ということだって十分ありえる。 エレメンタラーの知力はかなり低いため、他の晶霊術の威力は大した事はないが、 サイクロンは固定ダメージが1HITあたり100もあるため、知力が低くても十分威力は高い。 風のエレメンタラーと戦う時は十分に注意しよう。 グレイブキーパー達を倒したら、あとはそんなに問題無いだろう。 ただ、エレメンタラーは物理攻撃の威力のでかさが半端では無いので(下手すると一発で死亡)、 リッドは「魔神剣→魔神連牙斬」、チャットは「コチハン」などで距離をとって戦ったほうが安全と言えば安全。 |
シゼル
ステータスとか
HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | |
ノーマル | 120000 | 300 | 75 | 0 |
ハード | 144000 | 330 | 82 | 0 |
マニア | 180000 | 360 | 97 | 0 |
耐性
水 | 風 | 火 | 地 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 元 | 時 | 物 |
10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
使用攻撃
タイプ | 効果 | 備考 | |
エターナル ファイナリティ |
術 | 1999ダメージ(ノーマル) 2498ダメージ(ハード) 2998ダメージ(マニア) ×6HIT |
闇の極光術 闇属性のダメージ固定技 この攻撃で死ぬことはない (HPは1までしか減らない) リッドの極光波(○×□押しつづける)を出すと 「エターナル・インフィニティ」が発動し、 回避することが出来る。 エターナル・インフィニティ(消費TP
50)の効果 |
冷徹なる一撃 | 物 | ダメージ係数0.35×1〜5HIT | 氷属性 追加効果:凍結 この技が出ている間にシゼルが攻撃を受けると この技の攻撃判定がなくなる。 |
球体 | 物 | 144ダメージ(ノーマル) 180ダメージ(ハード) 216ダメージ(マニア) ×1〜3HIT |
光属性のダメージ固定技(物理判定) この技が出ている間にシゼルが攻撃を受けると この技の攻撃判定がなくなる。 |
詠唱壁 | 物 | ダメージ係数1.5 | 追加効果:凍結(低確率) 晶霊術を詠唱する際に発生する。 術詠唱中はシゼルは無敵状態になる。 例外として極光壁と大晶霊召喚は無敵を打ち破って 攻撃し、術の詠唱を止めることが可能。 |
ファイアボール | 術 | ダメージ係数1.1×3HIT | 火属性 |
スパークウェーブ | 術 | ダメージ係数1.0×6HIT | 雷属性 |
ディレイ | 術 | 術詠唱時間を延長させる | |
サモンデーモン | 術 | ダメージ係数4.0×5HIT | 闇属性 |
プリズムソード | 術 | (固定ダメージ1000+ ダメージ係数1.0)×1HIT |
|
インディグネイション | 術 | ダメージ係数14.25×2HIT | 雷属性 |
※術詠唱後、術のグラフィックが出ている間は硬直している。
しかし、こちらが攻撃すると、硬直は解ける。
ちなみに「詠唱壁」「球体」「冷徹なる一撃」はこちらで勝手に名前つけました(汗)
攻撃パターン
・詠唱壁→エターナルファイナリティ ・冷徹なる一撃 ・球体 ・詠唱壁→ファイアボール ・詠唱壁→スパークウェーブ ・詠唱壁→ディレイ ・詠唱壁→サモンデーモン ・詠唱壁→プリズムソード ・詠唱壁→インディグネイション |
ボス攻略法
リッドの武器は「クリスダガー」がおすすめです。 他の武器と比べると攻撃力は劣りますが、 命中が高いのでほとんどガードされず、戦闘がスムーズに進みます。 レベルが上がっていていてリッド自身の命中の値が十分高ければ、他の武器でもいいでしょう。 (せいりゅうとうは命中が下がるのであまりおすすめできませんが…) 他のキャラは最強装備をしていれば問題なし。 パーティのメンバーはどう組んでもいいのですが、そのあとの戦闘のことを考慮すると リッド、チャット、フォッグ、最後のひとりはキールかメルディのどちらかにするのがベストでしょうか。
凍結には注意が必要ですが、それ以外は敵の攻撃力の貧弱さもあって全然問題無いです。 リッドは「魔神剣」連発か「虎牙破斬」(あれば猛虎連撃破)、チャットは「コチハン」 これだけでも十分ですが、他のキャラも何かしら攻撃していきましょう。 特にフォッグの特技は決まれば大ダメージを奪えるので、 一気にけりをつけたい場合にはガンガン使っていきましょう。 |
(ネレイド)
ステータスとか
(ネレイド) | HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | ネレイド | HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | |
ノーマル | 300000 (20000) |
340 | 100 | 300 | ノーマル | - | - | 53 | - | |
ハード | 360000 (20000) |
374 | 110 | 300 | ハード | - | - | 58 | - | |
マニア | 450000 (20000) |
408 | 130 | 300 | マニア | - | - | 83 | - |
※(ネレイド)とネレイドはHPを共有している
ネレイドは攻撃のターゲットに出来ない
ネレイドは攻撃力に依存する物理攻撃を使わないので、
攻撃力解析は不可能。
ネレイドのマニアでの知力は原則通りにいくと53×1.3=68(小数点以下切り捨て)になるはずだが、
なぜか83になっている。謎
(ネレイド)のHPで(20000)としているのは、
一度HPを0にした瞬間にHP20000になることを意味している。
(ネレイド)の耐性
水 | 風 | 火 | 地 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 元 | 時 | 物 |
42 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 | 30 | 50 | 40 |
(ネレイド)の使用攻撃
タイプ | 効果 | 備考 | |
エターナル ファイナリティ |
術 | 1999ダメージ(ノーマル) 2498ダメージ(ハード) 2998ダメージ(マニア) ×6HIT |
闇の極光術 闇属性のダメージ固定技 この攻撃で死ぬことはない (HPは1までしか減らない) リッドの極光波(○×□押しつづける)を出すと 「エターナル・インフィニティ」が発動し、 回避することが出来る。 エターナル・インフィニティ(消費TP
50)の効果 |
ライトニング | 術 | ダメージ係数1.1×2HIT | 雷属性 |
ウィンドカッター | 術 | ダメージ係数1.5×2HIT | 風属性 |
黄色の玉 | 物 | ダメージ係数1.2×3HIT | 光属性 追加効果:麻痺 |
エタニティ・スウォーム | 術 | ダメージ係数3.0×12HIT | 元属性 ノーマル・ハードでは使用しない マニアで戦闘開始時に1回使用 |
水色の玉 | 物 | ダメージ係数1.8×3HIT | 水属性 追加効果:衰弱 HPが半分を切ると使用してくる |
アクアエッジ | 術 | ダメージ係数3.0×3HIT | 水属性 HPが半分を切ると使用してくる |
ファイアボール | 術 | ダメージ係数1.1×3HIT | 火属性 HPが4分の1を切ると使用してくる |
アイスニードル | 術 | ダメージ係数1.0×3HIT | 氷属性 HPが4分の1を切ると使用してくる |
グレイブ | 術 | ダメージ係数1.0×3HIT | 地属性 HPが4分の1を切ると使用してくる |
-深淵なる極限の闇- ファイナリティ・デッドエンド |
術 | ダメージ係数30×5HIT (固定ダメージ99+ ダメージ係数100)×1HIT |
闇の極光術 闇属性 HPが0になった瞬間に使用 リッドの「極光波」(○×□押しつづける) で返すことが出来る。 詳しくは下部の 「深淵なる極限の闇について」の欄を参照 |
ネレイドの使用攻撃
タイプ | 効果 | 備考 | |
ホーリーランス | 術 | 100ダメージ(ノーマル) 125ダメージ(ハード) 150ダメージ(マニア) ×8HIT ダメージ係数30.0×1HIT |
光属性 |
サンダーブレード | 術 | ダメージ係数11.0×1〜2HIT ダメージ係数 1.0×1HIT |
雷属性 |
ダークフォース | 術 | ダメージ係数6.0×1HIT ダメージ係数1.2×5HIT |
闇属性 |
ソウルショット | 物 | 127ダメージ(ノーマル) 158ダメージ(ハード) 190ダメージ(マニア) ×3HIT |
闇属性の固定ダメージ |
ナッシングナイト | 術 | ダメージ係数4.0×5HIT | 氷属性 追加効果:凍結 |
シューティングスター | 術 | (固定ダメージ240+ ダメージ係数1.0)×12HIT |
元属性 ノーマルでは使用しない |
ブラッディハウリング | 術 | ダメージ係数5.0×8HIT | 闇属性 ノーマルでは使用しない |
フィアフルフレア | 術 | ダメージ係数1.0×8HIT | 火属性 HPが半分を切ったら使用してくる |
プルート | 術 | ダメージ係数2.5×11HIT ダメージ係数1.6×12HIT |
闇属性 HPが半分を切ったら使用してくる |
アブソリュート | 術 | 273ダメージ(ノーマル) 341ダメージ(ハード) 409ダメージ(マニア) ×2HIT ダメージ係数15.0×1HIT |
氷属性 追加効果:凍結 残りHPが4分の1を切ると使用 |
プライティスト・ゲート | 術 | ダメージ係数3.2×11HIT | 元属性 ノーマル・ハードでは使用しない 残りHPが4分の1を切ると使用 |
攻撃パターン
-戦闘開始時から使ってくる攻撃- ・エターナル・ファイナリティ ・ライトニング ・ウインドカッター ・黄色の玉 ・ホーリーランス ・サンダーブレード ・ダークフォース ・ソウルショット ・ナッシングナイト ・エタニティ・スウォーム(マニア限定) ・シューティングスター(ハード、マニア限定) ・ブラッディハウリング(ハード、マニア限定) -HPが半分を切ってから使用してくる攻撃- ・水色の玉 ・アクアエッジ ・フィアフルフレア ・プルート ・アブソリュート -HPが4分の1を切ってから使用してくる攻撃- ・アクアエッジ→ファイアボール→グレイブ→ウィンドカッター→ライトニング→アイスニードル ・プライティスト・ゲート(マニア限定) -HPが0になった時に使用してくる攻撃- ・-深淵なる極限の闇- ファイナリティ・デッドエンド |
用意しておきたいもの
-装備- ・リッド 武器はレベルが低いうちなら命中が30あがる「クリスダガー」がベスト。 レベルが上がっていて命中がある程度あるならば、「ラストフェンサー」「にんとうちざくら」でもいいだろう。 防具では、ラスダンに落ちている「マム・ベイン」、アイフリードの墓にある「スターシールド」が欲しい。 (いずれも闇耐性をもっている) アクセサリで「ジェットブーツ」か「エルヴンブーツ」があると心強い。 ・チャット 武器はラスダンに落ちている「ラックバック」はぜひ欲しい。 レンズ40枚で手に入る「イクストリーム」をアクセサリにつけておくのもひとつの手。 ・フォッグ どちらかというとアイテム係として投入することになるので、武器はこだわらくてもいいかも。 攻撃係として投入するなら、可能な限り金をつぎ込んでフォッグの武器を開発しておくべし。 アクセサリでは「ブラックオニキス」がおすすめ? 元々HPが高いので、ブラックオニキスで上げておけばそう簡単には死ななくなる。 ・キールorメルディ 術の詠唱時間を短くする「ミスティシンボル」はぜひとも欲しいところ。 -アイテム- グミ類はマグログミ以外は15個揃えていこう。 マグログミも4つは用意しておきたいところ。 エリクシールも可能な限り用意しておこう(ジイニのオークションで楽に15個集めることが出来る) あとはフレアボトル、オールディバイドあたり。 (まぁオールディバイドはシゼル戦で手に入るから問題ないですね) -特技・晶霊術- ・リッド 魔神剣、散沙雨、魔神連牙斬といったところか。 これくらいなら問題なく習得していることでしょう。 ・チャット コチハン、(エターナルスロー) ・フォッグ 彼を攻撃に回すのなら「アクアスパイラル」が欲しいところ。 これひとつで事足りる。 ・キールorメルディ コンセントレート、シャープネス、ホーリーブレス、ナースあたりがあると戦闘が楽になる。 あと潜在晶霊術のうち、フリーズガード、ドレインガードあたりはもっておきたい。 攻撃用の術はあまり必要ないが、使うとすればサイクロンやレイがおすすめ。 サイクロンは知力が低いうちからかなりのダメージを与えることができ、 また長い時間敵の動きを封じることができます。 レイは避けられにくいのが強み。 |
※サイクロンの情報はテテテさんによるものです。
ボス攻略法
ついにラスボスです。 はっきり言って、こいつの強さは今までのボスとは桁違いです 心してかかりましょう。 こいつの強さといえば、何と言っても敵が2体いることでしょう。 攻撃のターゲットに出来るのは(ネレイド)だけですが、実際にはネレイドのほうも攻撃を仕掛けてきます。 (ネレイド)が攻撃を食らってのけぞっているのに術で反撃することが可能なのは、 (ネレイド)ではなくネレイドが術を使っているためです。 術と術でコンボをつなぐことが出来たり、サンダーブレードが走って来たりする(謎)のもそのせいです。 これにどのように対処すればいいかといえば…… 実は対処法なんてありません(爆) ネレイドの術の詠唱を止めることは基本的に出来ません。 例外的にそれが可能なのが、チャットの「エターナルスロー」です。 チャットがエターナルスローを発動させれば、ネレイドは「ソウルショット」しかできなくなるし (それすらしてこないこともある)、(ネレイド)もかなりの攻撃手段を封じられることになります。 これを使えば楽に勝てるので、どうしても勝てない人はエターナルスローを使いましょう。 (使わなくても大丈夫なら使わなくてもいいです) レベルが低いうちだと、まともにやりあうとすぐに死んでしまいます(特にハード以上) そして、「コンセントレート」「シャープネス」を打撃キャラにかけます。 「フレアボトル」も使っておきます。 これはあまり知られていないことですが、「フレアボトル」にはどうやら命中を上げる効果もあるようです。 それから「ホーリーブレス」や「マグログミ」を使います。 これだけやればある程度は楽に戦闘を展開出来るようになります。 その上で、リッドは(ネレイド)に接近して「散沙雨」連発、チャットは「コチハン」連発です。 フォッグも手が空いたら「アクアスパイラル」で攻撃していきましょう。 (ネレイド)は結構物理攻撃を回避して来ますが、命中を可能な限り上げておけば 「散沙雨」がほぼ全HITしてくれるのでかなり足止めすることができます。 たまにネレイドの攻撃を食らってしまいますが、これはある程度仕方ありません。 (ネレイド)の残りHPが半分を切ると、ネレイドが「フィアフルフレア」などの攻撃を使い出すために なかなか近寄れなくなりますので、リッドの攻撃は「魔神剣→魔神連牙斬」をメインに切り替えましょう。 また(ネレイド)が衰弱の追加効果を引き起こす攻撃を使い出すので、 ポイズンチェックを装備するなどして対処していきましょう。 また、「ナッシングナイト」やHPが4分の1を切ってから使い出す「アブソリュート」には凍結効果があるので、 これにも要注意です。 あとはアイテムで適度に回復させつつ、頑張ってHPを削り取りましょう(ぉぃ とどめを刺す時の詳細については、下に比較的詳しくまとめておきました。 |
深淵なる極限の闇について
(ネレイド)はHPが0になった瞬間に「深淵なる極限の闇」の発動待ち状態になります。 (発動待ち状態の時は、(ネレイド)は無敵状態になっている) 術が発動出来る状態(ようするに普通の状態)ならば即座に「深淵なる〜」が発動し、 (ネレイド)のHPが20000まで回復します。 「深淵なる〜」の発動の有無、こちらの対応の仕方の違いなどで (ネレイド)のとどめの刺しかたは以下の3パターンに分けられます。 1.「深淵なる極限の闇」を使用してきて、リッドの「インフィニティ・リヴァイヴァ」で返した場合 その時点で戦闘終了です。 数字はでませんが、 「インフィニティ・リヴァイヴァ」で20000以上のダメージを与えているものと思われます。 ゲーム製作者側は、多分このやり方で倒すことを意図して作っていることでしょう。 でもこれ以外のやり方でも倒すことはできます。 2.「深淵なる極限の闇」を使用してきて、それをまともに食らった場合 耐えられなかった場合はもちろん全滅です。 耐えるためにはリバースドールやレジュームリングを使う方法、 闇耐性を上げてダメージそのものに耐える2通りのやり方があります。 「深淵なる〜」の発動中はメニューを開くことができませんので、 リバースドールやレジュームリングで耐える場合は、(ネレイド)のHPを0にする前に リバースドールorレジュームリングを装備しておく必要があります。 またダメージに耐える場合だと、リッドなら闇耐性を100%にすることが可能なので (マム・ベイン、スターシールド、ペルシャブーツ、リフレクトリング)、ほぼ確実に耐えられます。 そして戦闘のほうは、(ネレイド)のHPが20000の状態で続行します。 この20000を削り落とせば戦闘終了です。 「深淵なる〜」の威力は半端ではないので、ダメージに耐える場合は闇耐性は80%は欲しいところ。 こちらのHPが低いと、90%でも耐えられない可能性があります。 3.「深淵なる極限の闇」を使用してこなかった場合 発動待ち状態は一定時間経つと解除されます。 その間、術を発動できない状態を維持することができれば「深淵なる〜」は不発に終わります。 (ネレイド)のHPは20000まで回復し、無敵状態も解除され普通に攻撃が当たるようになります。 この後、残りHPを削り取れば勝利です。 発動待ち時間をやり過ごすことが出来る手段としては、 「エターナルスロー」「ゼクンドゥス召喚」「デスティニー」「龍虎滅牙斬」などがあげられます。 「龍虎滅牙斬」の場合は、ぎりぎりまで(ネレイド)のHPを減らしてから使用しないと 発動待ち時間をやりすごせないことがあります。 |
DISC3解析担当 ふちけん |