ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜攻略トップ / 
シュテル高地
シュテル高地  ◆
移動日数7日
2年目5/15〜 コオルがアトリエに訪ねてきた際のイベントでシュテル高地へ行けるようになります。
| 地域名 | 日数 | 採取 | 出現敵 | 宝箱 | 備考 | 
| 山ウォルフの住処 | 1日 | 石ころ、スティム鋼石、グラビ石、雲綿花、震える結晶、雲海の隠れ場、謎の宝石の原石 | 山ウォルフ、ヴァルチャー、ミニデーモン、原初の鳥 |  |  | 
| 原初の鳥の巣 | 3日 | 石ころ、スティム鋼石、グラビ石、雲綿花、何かのタマゴ、震える結晶、雲海の隠れ場 | 原初の鳥、ヴァルチャー、アポステル | 錬金キャンディ (品質60) | イクセル「何かのたまご」発見イベント(初回可能) | 
| 落石警告地域 | 2日 | 石ころ、スティム鋼石、グラビ石、雲綿花、何かのタマゴ、震える結晶、雲海の隠れ場 | キメラホーク、原初の鳥 |  | 右:陽晶石採取地 左:悪魔の雪 | 
| 陽晶石採取地 | 2日 | グラビ石、何かのタマゴ、陽晶石、雲海の隠れ場 | 原初の鳥、ヴァルチャー、アポステル、アードラ、ミニデーモン、山ウォルフ |  | 壊せそうな岩の先に採取地 行き止まり | 
| 悪魔の雪 | 3日 | 雲綿花、何かのタマゴ、剛鉄鉱、星のかけら、謎の宝石の原石 | ミニデーモン、アポステル、アードラ |  | 上:樹氷石採取地 左:竜の眠る地 | 
| 樹氷石採取地 | 2日 | スティム鋼石、樹氷石、グラビ石、何かのタマゴ、震える結晶、剛鉄鉱、星のかけら、謎の宝石の原石 | 山ウォルフ、原初の鳥 フレスヴェルグ:宝箱前強敵です | インゴット (シルヴァタイト 品質80) 参考書 「エリスクーラリオ」 | 壊せそうな岩の先に参考書 行き止まり | 
| 竜の眠る地 | 3日 | 何かのタマゴ、陽晶石、雲海の隠れ場 | 原初の鳥、山ウォルフ |  |  | 
 
イベント
イクセルが同行してると何かのタマゴを拾うイベント(以降、シュテル高地で何かのタマゴの採取が出来るようになる)
※先にアーランド国有鉱山で「何かのタマゴ」のイベントを見てる必要があり。
| 素材名 | 品質 | 
|---|
| 石ころ | ??〜?? | 
| スティム鋼石 | ??〜51 | 
| 樹氷石 | 64〜80 | 
| グラビ石 | ??〜54 | 
| 雲綿花 | ??〜74 | 
| 何かのタマゴ | 64〜79 | 
| 震える結晶 | ??〜74 | 
| 陽晶石 | 41〜58 | 
| 剛鉄鉱 | 45〜60 | 
| 星のかけら | 25〜39 | 
| 雲海の隠れ場 | 47〜47 | 
| 謎の宝石の原石 | 54〜60 | 
 
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜攻略トップ / 
シュテル高地